遠隔計測システム『みまわり伝書鳩』
【KK-210022-VE】クラウド型環境計測『みまわり伝書鳩』を利用して工事成績評定向上を目指して
好評を頂いていますNETIS登録商品(KK-210022-VE)『みまわり伝書鳩』の工事現場での利用方法や、 工事成績評定向上について動画をまとめました。 『みまわり伝書鳩』のレンタル取扱いおすすめ企業の紹介資料をまとめましたので合わせてご参照ください。 【特長】 <標準気象センサーは7種> ■温度/湿度/風向/風速/雨量/照度/紫外線指数 <気象センサー情報を元に建築・土木の作業に必要なデータを24時間お知らせ> ■暑さ指数(WBGT) → 体調管理に ■最大瞬間風速 → 高所作業管理に ■雨量統計 → 土木作業管理に (過去1時間・過去24時間・降り始めから) <その他センサーも対応可能> ■騒音・振動 ■水位・水温 ■PM2.5 ■CO₂ ■粉塵 ■接点監視 <データ配信はクラウドサービス「みまわり伝書鳩」にお任せ!> ■クラウドサーバと通信サービスがセットで提供 ■気象データは1年間保存 ※画像データは1ヶ月保存 ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格情報
販売、レンタルをご用意しています
価格帯
10万円 ~ 50万円
納期
~ 1ヶ月
平均納期2週間
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
関連動画
カタログ(5)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
私たちNXTech株式会社はSAAFホールディングスグループの中で「統合ITソリューション企業」として、NEXT・ITbookテクノロジーの2社を統合し2024年4月に事業をスタート、2024年9月1日に、「NXTech(エヌエックステック)株式会社」へと社名を変更しました。 システム開発・ITサービス・クラウドパッケージの「システムソリューション」、センサーからクラウドまで統合した「IoTソリューション」、組込みソフトウェアなどの「組込みソリューション」の3つに集中し、様々な製品とサービスを提供しています。 新たなWebサービスのアジャイル開発による短期立上げやERP領域のクラウド化、ダム監視制御などの社会インフラシステム開発、建築現場の安全安心や農業の生産性向上を支援するIoTサービス、自動運転に対応した車載セキュリティ基盤の提供など、企業のデジタル事業や地域社会の課題解決に貢献していきます。