アーキヤマデ株式会社 公式サイト

塩ビシート防水材リベットルーフLCS工法金属屋根断熱防水工法

軽量・ハイコストパフォーマンス・短工期の実現!『LCS工法』は金属屋根の持つ軽量性というメリットを最大限に活かせる防水工法です。

塩ビ樹脂系シート防水材「リベットルーフ」LCS工法(金属下地断熱防水工法)は、金属屋根の持つ軽量性というメリットを最大限に活かせる防水工法です。 デッキプレート上に断熱材と塩ビシート防水を重ねて防水層を構築します。 商業施設、工場、倉庫、展示場などさまざまな建築物で採用されています。

【金属屋根防水改修について詳しくはコチラ】

基本情報

軽量・ハイコストパフォーマンス・短工期の実現。多様な金属屋根に対応する使い勝手の良さ。 工場や倉庫、ショッピングモールなど。昨今、鉄骨造がさまざまな建築物で採用されています。こうした建築物では、デッキプレートなどを用いた「軽量な金属屋根」が志向される傾向にあります。金属屋根は、軽量性や梁間隔を広くできる点、低コストで施工できる点などさまざまなメリットがある反面、断熱性能や防水対策などでの配慮が必要とされます。アーキヤマデの「LCS工法」は、確実な防水性能はもちろんのこと、軽量でコストパフォーマンスに優れ、短工期を実現できるという利点があり、金属屋根のメリットを十分に発揮出来る防水工法です。

価格帯

納期

用途/実績例

工場、研究施設、結婚式場、ホームセンター等、。多数の実績を誇ります。

「リベットルーフ採用事例集」金属屋根 新築編

技術資料・事例集

【事例】瓦棒や折板屋根など金属製の屋上防水改修事例

技術資料・事例集

LCS工法 新築用カタログ 塩ビ樹脂系シート防水 リベットルーフ 金属下地断熱防水工法

製品カタログ

防水システム『リベットルーフ』(新築・改修用途 塩ビシート防水)

製品カタログ

【2025年度版】S造陸屋根への太陽光設備設置事例

技術資料・事例集

取り扱い会社

アーキヤマデ株式会社は塩ビ樹脂系シート防水材の開発・製造・販売を行っています。塩ビシート防水を、誘導加熱装置を用いて屋上下地に対して固定する「機械的固定工法」に定評があります。 また、屋上防水の他に、「防水の不安なく陸屋根に太陽光パネルを設置できる”防水一体型太陽光基礎”」も展開。再生エネルギーニーズの高まりから、広がりを見せる屋上への太陽光設備設置でも役立つ製品を展開しています。

おすすめ製品