エースコン工業株式会社 公式サイト

セメントミルク系鋼管間詰グラウト材

流動性に優れ、狭小部への充填が可能!初期強度発現が大きく構造物との一体化が図れます

当社が取り扱う、『セメントミルク系鋼管間詰グラウト材』を ご紹介します。 流動性に優れ、狭小部への充填が可能。防潮堤の基礎・連壁等に 好適です。 初期強度発現が大きく、構造物との一体化が図れます。 【特長】 ■防潮堤の基礎・連壁等に好適 ■流動性に優れ、狭小部への充填が可能 ■初期強度発現が大きい ■構造物との一体化が図れる ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - http://www.acecon-kogyo.co.jp/ryudou/grout.html

基本情報

【配合】 <1m3当たり> ■W/C(%):48 ■セメント(kg):1230 ■水(kg):586 ■混和材(リットル):24.6 <1バッチ当たり> ■W/C(%):48 ■セメント(kg):200 ■水(kg):95 ■混和材(リットル):4.0 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【用途】 ■防潮堤の基礎・連壁等 ※詳しくは関連リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

軽量盛土(FCB工法)や流動化処理土による埋戻し工法の採用が増えてきています。 軟弱地盤上の沈下低減・地すべり地山での荷重軽減・構造物への土圧低減・埋戻しが困難な箇所への埋戻 しや圧密沈下防止・地盤改良や液状化対策など用途も拡がってきています。

おすすめ製品