旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部 公式サイト

【施工事例】道路橋脚災害復旧⼯事「コンバック⼯法」

狭⼩な現場で災害復旧⼯事に使⽤することが可能!現場打ち根固めブロック工法の事例

道路橋脚災害復旧⼯事「コンバック⼯法」を施工した事例について ご紹介いたします。 本現場では既存鉄道線路付近上部に道路橋があり、この道路橋脚部付近の 河川にて、豪⾬時に道路橋脚基礎部が浸⾷され、鉄道線路への影響を考慮して、 災害復旧⼯事を早急に実施する必要がありました。 資材・機材搬⼊路が狭く、従来⼯法では資機材搬⼊が困難という課題がありました。 この課題を解決するために現場打設箱型根固めブロック⼯法である当工法を 積層構築することを提案し、採⽤になりました。 【事例概要】 ■採⽤⼯法:現場打設箱型根固めブロック「コンバック⼯法」 ■コンバック⼯法は、狭⼩な現場で災害復旧⼯事に使⽤することができる ■コの字型に加工された亜鉛メッキ鉄線による金網パネルを、現場にて  箱型形状に組み立て、合成繊維シートで製作された袋体をセットし、  施工箇所に据付後、その中にコンクリートを打設する現場打ち根固めブロック工法 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.asahi-kasei.co.jp/advance/kankyou/

基本情報

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

道路橋脚災害復旧工事「コンバック工法」施工事例

技術資料・事例集

取り扱い会社

1 卓越した土木テクノロジーで、人と自然環境の調和に貢献する。 2 土木環境ビジネスの需要と供給を最適に結びつける。 3 新たな価値の創造に挑戦する。

おすすめ製品