旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部 公式サイト

【施工事例】⻑繊維不織布ポシブルを⽤いた軟弱路床上の施⼯

軟弱路床地盤における道路設計でジオテキスタイルを使⽤することで施⼯可能になった事例をご紹介!

農業⽤道路改築に伴う道路設計にて、軟弱路床改良⼯法「ジオテキスタイル ⻑繊維不織布(ポシブル)敷設⼯法」を提案した事例をご紹介いたします。 同現場では、路床地盤内部に埋設管等の埋設物があり、⼤がかりな地盤改良 ⼯法を採⽤することが困難である状況でした。 そこで、「ジオテキスタイルを⽤いた軟弱路床上舗装の設計・施⼯マニュアル」 (⼟⽊研究センター)に準じた設計検討を提案することで、簡易な断⾯変更を 提案することができました。 【特長】 ■引張り強さ等の機械的物性に優れている ■耐⽔・耐油・耐候性・耐腐⾷・耐薬品性・耐熱性などに優れている ■⼟中での⻑期安定性を有している ■シートが⽴体構造となっているため、優れた透⽔性、フィルター性能 ■軽量でかさばらないので、⼩運搬や敷設が容易で、簡単に施⼯可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.asahi-kasei.co.jp/advance/kankyou/civi…

基本情報

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

現場施工事例 「軟弱路床地盤における道路設計でジオテキスタイルを使用することで施工可能になった事例をご紹介!」

技術資料・事例集

取り扱い会社

1 卓越した土木テクノロジーで、人と自然環境の調和に貢献する。 2 土木環境ビジネスの需要と供給を最適に結びつける。 3 新たな価値の創造に挑戦する。

おすすめ製品