有限会社アシストワーク 公式サイト

テクノビジョン サイネージコントローラー

デジタルサイネージのマルチ放映をソフトウエアで一括管理、コントロールが自由自在です。 煩雑なオーサリングソフトが不要です。

本製品は北海道の「新商品トライアル制度」に認定されているものです。 デジタルサイネージにおいて、マルチモニターやマルチプロジェクターでの映像の放映は専用のコントローラーが各モニターやプロジェクターに必要で、導入時のイニシャルコストの増加になっております。また、各メーカーごとに映像コントロール用のオーサリングソフトが設定されており、メーカーが変わるとソフトウエアも変更される状況にあります。 弊社で販売する「テクノビジョン」はWindowsPCから各モニターやプロジェクターに直接接続し、マルチ映像はソフトウエア上で作成、スケジュールを設定して自動運転が可能な状況になるものです。 ソフトウエアはWindowsPCで再生可能な動画・静止画を編集画面上でスケジュールにドラッグ&ドロップすれば設定可能な簡単な操作性になっております。 パワーポイントでスライドショーを作成できる程度の知識で十分にサイネージの運用が可能になります。

基本情報

販売するソフトはWindowsPCでOS10、8、7に対応しております。 PC1台にソフトを1本設定する方式になります。 ソフトインストール後はすぐに映像の設定やスケジュールの作成が可能になります。 これまでのマルチサイネージではコンテンツの更新に多大な費用や時間がかかっておりましたが、本製品ではお客様が自由にコンテンツを作成し、マルチ画面を設定して放映可能なものになっております。 導入時ハードウエアのイニシャルコスト削減と導入後のコンテンツ制作にかかるランニングコストの削減が実現可能です。

価格情報

500000

価格帯

50万円 ~ 100万円

納期

2・3日

型番・ブランド名

テクノビジョン

用途/実績例

公共施設、商業施設などのデジタルサイネージ。 導入事例:空港施設、図書館施設、大学、道の駅など多数。

取り扱い会社

有限会社アシストワークは、建築・土木関連のプレゼンテーション・サポート、資料館などの公共施設の情報発信、公共事業に関わるデザイン業務の実施、建築物のデザインやサイン計画の策定などを目的として活動しています。 CG・手描きパース、模型、コンペ用資料作成、VRシミュレーション、パンフレット製作等、建築・土木のプレゼンテーションをトータルにサポートいたします。