有限会社アシストワーク 公式サイト

リアル3Dハザードマップ<動画公開中・3D空間例入り資料進呈>

PC画面、VRゴーグルで浸水や天候の変化による街の変化を疑似体験。インストール不要でノートPCでも軽快に動作

弊社では大雨や洪水時における河川の水があふれた様子を 三次元で見える化できる「リアル3Dハザードマップ」を製作しております。 ご用意する3D空間には、実際の街並みと同様の建物や構造物が配置されており、 「建物と洪水の浸水深」「避難経路と洪水の浸水区域」などを確認できます。 完全スタンドアローン型ソフトのためPCへのインストールはいらず、 デスクトップ型PCはもちろん、ノートPCでも軽く動作するのが特徴です。 データをVRゴーグルに転送して確認・操作することもでき、空間内の疑似体験に活用できます。 【住民説明等に!VRゴーグルでの景観検討のご提案】 今回ご提案する「リアル3Dハザードマップ」のWindowsPC用データは、 その機能をそのままVRゴーグルに移植することが可能です。 4Kディスプレイを搭載し、きめ細やかで美麗な映像が臨場感溢れるVR空間を作り出します。  ※詳しくは、ダウンロードボタンより資料をご覧ください。

基本情報

【特長】 ■WindowsPCおよびスタンドアローン型VRゴーグルにて操作 ■アングルはエリアを見下ろす鳥瞰アングルや、アイレベルなどを選択可能 ■立ち位置を固定したまま、洪水時の浸水深を変更可能 ■浸水深がアイレベルを上回る場合は、水中にいる表現が可能 ■天候(曇天・雨天・雷雨、降雪)もリアルタイムに変更可能 ※詳しくは、ダウンロードボタンより資料をご覧ください。

価格帯

納期

型番・ブランド名

リアル3Dハザードマップ

用途/実績例

VRソフトによる大画面でのリアルタイム洪水表示や避難経路の確認。 VRゴーグルによるリアル空間の洪水体験。

関連動画

取り扱い会社

有限会社アシストワークは、建築・土木関連のプレゼンテーション・サポート、資料館などの公共施設の情報発信、公共事業に関わるデザイン業務の実施、建築物のデザインやサイン計画の策定などを目的として活動しています。 CG・手描きパース、模型、コンペ用資料作成、VRシミュレーション、パンフレット製作等、建築・土木のプレゼンテーションをトータルにサポートいたします。