ニュース一覧
最新のニュース
【東京イノベーション発信交流会2025】出展(1/17 13:00~)
行政機関等が推薦する、高い技術力を持つ中小企業が多数出展する「東京イノベーション発信交流会」に、弊社のCO2センサー・コントローラーを出展いたします。 テーマ:『環境技術』 出展分野:アップサイクル、バイオマス、IoT、省エネ、EV、電池、加工技術、分析技術、空調技術等 様々な企業と交流するチャンスですので、是非お越しください。
1~23 件を表示 / 全 23 件
-
CO2モニター「マーベルシリーズ」特価のお知らせ
換気の目安として活用できるCO2モニターを、特別価格で販売しております。 大空間向けや、データロガー付きなど3種類のラインナップがあります。 エアコンを使う時期は、窓を閉め切ったり、換気を止めてしまう方もいるかもしれません。 しかし換気を怠ると、感染症のリスクに加え、集中力の低下、眠気など、作業効率にも影響が出るため、一般的には、1000ppm以下で快適な空気質の目安と言われています。 この機会に是非ご検討下さい。 ※価格はお問合せ下さい。
-
スマートビルディングEXPO2024に出展!
計600社が出展する建設業日本最大級の展示会、スマートビルディングEXPO2024に出展いたします。 ■開催日時:2024年12月11日(水)~13日(金)10:00~18:00(最終日17:00終了) ■開催場所:東京ビッグサイト 南ホール ■小間番号:24-21 ※来場には事前登録が必要となります。
-
CO2コントローラーとは?簡単にわかるカタログを作成。
換気制御=省エネ、というイメージはまだまだ定着していないため、効果や仕組みがわかりやすい資料を作成いたしました。 導入検討にも最適な資料となっておりますので、是非ご覧ください。
-
2023年8月 CO2コントローラーPR動画公開!
弊社製品のCO2コントローラーPR動画を公開致しました。仕組みや省エネ効果、導入実績などをわかりやすくまとめておりますので、是非ご覧ください。
-
今年もスマートビルディングEXPO2023出展!
建築・建設・不動産業界の課題を解決する最新の製品が一堂に出展する日本最大級の専門展示会、スマートビルディングに2023年も出展して参りました。 今年はいつもよりも広いブースで、弊社の主力製品であるCO2コントローラーやCO2モニター、ニオイ/オゾンCO2コントローラー、遠隔監視サービスの展示を行いました。
-
空調設備業界最大級の展示会「AHR EXPO chicago 2024」に出展!
今年も、世界最大級の展示会AHR EXPOへ出展して参りました。今回はシカゴでの開催、来場者数は約5万人、出展社は約1800社にも上りました。当日は悪天候でしたが、多くのお客様にご来場いただき、当社の主力製品をPRすることが出来ました。
-
2023年8月開催のASEAN SUSTAINABLE ENERY WEEK出展!
昨年に引き続き、2023年8月30日~9/1の3日間タイのバンコクで開催されるASEAN SUSTAINABLE ENERY WEEKに出展いたしました。 ASEAN最大の本展示会で、室内環境の改善はもとより地球温暖化および省エネ技術に貢献できる当社の環境ソリューションを積極的にPRしてまいりました。
-
当社社長のThe Worldfolioインタビュー
2023年12月12日発行英国通信会社The WorldfolioのWEBニュースに当社代表取締役 渋谷俊彦のインタビュー記事が掲載されました。 The Worldfolioは国際向けのビジネス雑誌Newsweek International やThe Washington Postなどへ日本の代表企業の関連記事を提供しているメディアです。今回の取材では、省エネで快適な室内環境の創造に強みを持っているCHCグループの志と型破りな取り組みについて熱く語らせていただきました。
-
COMING SOON!! 2019年1月開催 世界最大級AHR展示会に出展!!
当社は来年、アメリカのアトランタにて開催される世界最大級のHVAC展示会であるAHRに出展することに致しました。新商品の発表もさせていただきますので、1人でも多くの方のご来場をお待ちしております。 展示会名:2019 AHR 会場:Georgia World Congress Center, 285 Andrew Young Intl Blvd NW, Atlanta, GA 30313 USA 会期:2019.1.14(月)-16(水) 10:00~18:00 (16日最終日のみ17:00終了) ブース番号:B4490 公式サイト:https://ahrexpo.com/
-
【2020年3月3日~6日】HVAC&R JAPAN 2020第41回冷凍・空調・暖房展 出展のお知らせ
シー・エイチ・シー・システム株式会社はこの度、2020年3月3日~6日幕張メッセで 行われる「HVAC&R JAPAN 2020第41回冷凍・空調・暖房展」へ出展いたします。 当社のブースでは、「ニオイCO2デュアルセンサー・コントローラー」や 「CO2センサー・コントローラー」の展示を予定しております。 居室内のニオイレベルを「0~99」の100段階で表示させるとともに、 計測値に応じて換気設備や脱臭装置を自動制御できる新しい製品です。 みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
-
【2019年6月6日(木)・7日(金)】非住宅 建築フェア2019に出展!
当社は、2019年6月6日(木)・7日(金)に東京ビッグサイトにて開催される 非住宅 建築フェア2019に出展いたします。 ブースでは、CO2センサー・コントローラーと新製品のニオイCO2デュアルセンサー・コントローラーを展示します。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 【出展製品】 ■CO2センサー・コントローラー ・居室内のCO2濃度を測定するだけでなく、換気機器の適正な自動制御が可能となり、 室内空気質を改善し在室者の健康や作業効率向上に貢献するとともに、 過剰換気を防ぎ電気代の削減(省エネ)を同時に実現します。 ■ニオイCO2デュアルセンサー・コントローラー ・居室内のニオイを計測し、0~99の100段階で出力・表示させ 計測値に応じて換気設備や脱臭装置を自動制御できます。 ★専門セミナーも開催いたします。 【専門セミナー】 タイトル:ニオイ・CO2デュアルコントローラーによる快適空間と省エネルギーの実現 日時:2019年6月7日(金) 13:50~14:35 場所:専門セミナー会場B
-
2018年12月開催 「第3回 スマートビルディング EXPO(東京)」に出展!!
「ビル向けIoT」「ビルリノベーション」「管理サービス」など、次世代のビル開発とビルの効率運用・管理に必要なあらゆる技術が一堂に会する「第3回スマートビルディングEXPO」に出展いたします。 弊社ブースでは、自社製品のCO2コントローラー・モニターの展示はもちろん、新製品も発表させていただきますので、1人でも多くの方のご来場をお待ちしております。 会場:東京ビッグサイト 会期:2018年12月12日(水)~14日(金) ブース番号:6-15 公式サイト:http://www.smartbuilding.jp/About/Outline/
-
2019年1月開催 世界最大級AHR展示会に出展!!
当社は来年、アメリカのアトランタにて開催される世界最大級のHVAC展示会であるAHRに出展することに致しました。 1人でも多くの方のご来場をお待ちしております。 展示会名:2019 AHR 会場:Georgia World Congress Center, 285 Andrew Young Intl Blvd NW, Atlanta, GA 30313 USA 会期:2019.1.14(月)-16(水) 10:00~18:00 (16日最終日のみ17:00終了) ブース番号:B4490 公式サイト:https://ahrexpo.com/
-
2018年10月開催 日本最大級「農業ワールド2018(東京)」に出展!!
本年も当社は、日本最大級の農業総合展「農業ワールド2018」内の「第5回次世代農業EXPO」に出展します。 自社製品のCO2コントローラー/モニターを展示しますので、皆様のご来場をお待ちしております。 会場: 幕張メッセ 会期: 2018.10.10(水)-12(金)10:00~18:00 ※12日(金)のみ17:00終了 ブース番号:39-13 公式サイト:http://www.agritechjapan.jp/ja/Home_tokyo/
-
ヤマハ音楽教室 CO2コントローラー設置@町田
このたび、ヤマハ音楽教室を運営しているスガナミ楽器 町田店様、町田ジョルナ店様に弊社製品を導入いただきました。 導入機種:CO2モニター/マーベル003、CO2コントローラー/NMA-PR-R CO2濃度が『見える化』され換気の目安が分かり、快適な室内環境を実現するとともに、コントローラーにおいては適正な換気制御による省エネにも貢献しております。 今後も、快適環境で音楽を楽しむ空間作りのお手伝いができればと思っております。
-
室内環境の遠隔監視・制御クラウドサービス『マーベルIoT』
シー・エイチ・シー・システム株式会社が行っている、室内環境の 遠隔監視・制御クラウドサービス『マーベルIoT』をご紹介します。 スマートフォンやPCなどを通じて施設の室内環境(CO2濃度・オゾン濃度・ ニオイレベル・温度・湿度)の遠隔監視や、換気機器等の設備機器の 遠隔制御ができます。 遠く離れた施設内のCO2濃度や温湿度などの室内環境を遠隔モニタリング。 蓄積したデータをもとに室内環境の改善も提案いたします。 また、2022年2月1日~4日に東京ビッグサイトで開催されます 「HVAC&R JAPAN 2022(第42回 冷凍・空調・暖房展)」にも 出展いたします。 詳しくは関連製品・関連カタログよりご覧いただけます。
-
北京「利星行センター」竣工
我々C.H.C.システムが参画した中国北京の最大級・高級商業施設をご紹介致します。 当プロジェクト名は「利星行センター」。現在最も世界的に高名な建築家の一人であります隈研吾氏の設計・監理のもと2014年着工され、2018年6月に竣工致しました。約3万坪の敷地に4棟の建築物計10万坪のスケールで北京市内にて今最も話題の商業施設です。2年前の2016年夏、2棟が竣工し「ヒューレッドパッカード(HP)」中国北京本社・「メルセデスベンツ」北京本社等世界的な大企業のオフィスとし利用され、ついに本年2018年6月末最後のビルが竣工「ハイアットリージェンシーホテル」が入居し2018年11月1日グランドオープン致します。 当プロジェクトにおいて、省エネ技術で他社と競合し認められ、4棟全てに弊社CO2センサー・コントローラーが合計1300台設置されました。この事によりC.H.C.システムの掲げる「省エネルギー・快適空間創造」の理念・技術が国内はもとより海外でも評価された事となり、これからの世界戦略においても自信を深める事ができました。
-
「五世代」LIXIL住宅研究所 CO2センサー・コントローラーを未来住宅の定番に
LIXIL住宅研究所が、人生100年時代の新しい住宅のかたち「五世代」を発表しました。 Unit1(85歳世代:高齢者世代)、Unit2(65歳世代:充実世代)、Unit3(45歳世代:働き盛り世代)、Unit4(25歳世代:子育て世代)の4世帯を快適につなぐ家は、IOTを技術を活用する、からだを鍛える、災害に耐え未来に受け継ぐなどをコンセプトととして、心のつながりやからだの健康管理、暮らしを支援する進化した住宅テクノロジーを提案しています。 健康をサポートする空気環境をつくるため、当社の「CO2コントローラー」も新しい住宅の定番としてこのコンセプトホームに組み込まれました。 五世代が、各世代に合った別々のユニットに住みつつも、一つ屋根の下に小さなコミュニティを形成するまさに未来の住宅で、空気環境を整え、省エネルギーのお手伝いをしていきます。
-
8月5・12日はAKB48武藤十夢さん「CHCグループ 地球にやさしいラジオ」@ラジオ日本
8月5日と12日のアシスタント・リポーターはAKB48の武藤十夢さんです。 環境問題を分かりやすく取り上げ、また、弊社製品のCO2モニター/コントローラーをより知っていただける番組となっております! ぜひお聴きください。 【和やかなスタジオ風景】 ■放送局:ラジオ日本 AM1422 kHZ ■番組名:CHCグループ 地球にやさしいラジオ ■放送日時:毎週日曜日 17:35~17:50 ■提供:シー・エイチ・シー・システム株式会社
-
第63回 全野研群馬大会に当社製品(SA-K03)展示
2018年7月19日(木)開催の「第63回全国野菜園芸技術研究会 群馬大会(高崎市)」に当社の施設園芸用CO2コントローラー SA-K03が展示されました。 全国各地から約500名の農家様が参加され、当社製品を多くの方に知って頂くよい機会になりました。弊社の農業仕様CO2コントローラーは、手頃なコストで導入ができ、収穫量も確実増加したため、多くの農家様から評価をいただいております。弊社はこれからも良い製品及びサービスを提供するよう、日々精進して参りたいと存じます。
-
日本農業新聞に掲載されました! ~CO2制御装置開発~
2014.11.21の日本農業新聞に取り上げられました! 千葉大学の柏の葉キャンパス内で活用いただいており、 使っていただいた声なども取材されています。 ぜひご覧ください。
-
【ラジオ番組情報】2018/5/6(日)~「CHCグループ 地球にやさしいラジオ」
2018年5月6日(日)からラジオ日本(AM 1422)にて、 CO2モニターおよびコントローラーをテーマにした、 新番組「CHCグループ 地球にやさしいラジオ」が放送されます。 この放送をきっかけにより多くの方々に 知っていただければと思いますので、ぜひお聴きください。 アシスタント・リポーターはAKB48 teamKの武藤十夢さんです! ■放送局:ラジオ日本 AM1422 kHZ ■番組名:CHCグループ 地球にやさしいラジオ ■放送日時:毎週日曜日 17:35~17:50 ■提供:シー・エイチ・シー・システム会社会社
-
6月3・10日はAKB48の武藤十夢さん「CHCグループ 地球にやさしいラジオ」@ラジオ日本
6月3日と10日のアシスタント・リポーターはAKB48 teamKの武藤十夢さんです。 弊社製品のCO2モニター/コントローラーをより知っていただける番組となっておりますので、ぜひお聴きください。 ■放送局:ラジオ日本 AM1422 kHZ ■番組名:CHCグループ 地球にやさしいラジオ ■放送日時:毎週日曜日 17:35~17:50 ■提供:シー・エイチ・シー・システム会社会社