アスベスト除去工法『AG-Jシステム』
負圧湿式除去工法を取り入れることにより周辺環境に対する安全を確保しました!
『AG-Jシステム』は、アスベストの粉じんを一切外部に漏洩させないで 除去するアスベスト除去工法です。 そのために、作業現場を完全に隔離・密閉し、その上で高性能の 除じん機で内部を負圧にします。 このような作業現場を作ってから、除去するアスベストに特殊な薬剤を塗布し、 粉じんが舞い上がらないように、濡らした状態にして作業を実施。 作業者は、保護マスクと専用の保護服を着用し安全を確保します。 【作業手順】 ■事前準備 ■現場乗り込み ■専用養生 ■専用設備設置 ■除去作業 ■検査・区域解放除去面へのカバーアップ剤の吹き付け ■片付け・清掃・最終処分・足場の解体・清掃後の搬出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
基本情報
【ラインアップ】 ■粉じん飛散抑制剤「AG-A(除去工事用)」 ■粉じん飛散抑制剤「AG-S(除去工事用)」 ■カバーアップ剤(透明)「AG-C(C)」 ■カバーアップ剤(白色)「AG-C(W)」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社は、長年、鉄筋コンクリート建築物の調査・診断から改修工事、 また耐震診断から耐震補強工事を一貫して手がけてまいりました。 近年は各種建築物・構造物の維持保全、耐震性の向上、環境対策、省エネ、 省資源などの問題に特化した専門企業として取り組んでおります。 これからも社会の安全・安心に関わる多様化したニーズにいち早く対応し、 社会の「幸せな環境造り」に貢献してまいります。