株式会社コンステック 公式サイト

コンスファインダーSKY 「赤外線×ドローン」による外壁調査技術

地上から見えない場所もドローンで解決! 撮影範囲が高所や適切な角度で撮影できない場合も対応!赤外線装置法の適用範囲が広がります。

従来のドローンに搭載された赤外線装置は、ドローンのプロペラ風や外気温変動が影響することでノイズの発生など性能低下が確認されていました。コンスファインダーSKYに搭載した赤外線装置は、ドローン搭載時に安定した熱画像を取得できるよう専用設計がされています。 従来のドローンは、GNSSの位置情報が不安定な場所、例えば建物の密集地や建物への近接時に安定した飛行が難しいとされていました。コンスファインダーSKYのドローンは、各種センサを搭載することで、GNSSが不安定な状況でも安定した飛行を実現します。

基本情報

【特徴】 赤外線装置 ・ドローンのプロペラ風の影響を受けにくい専用設計※1 ドローン ・GNSSによる位置情報以外にセンサ、カメラの情報から位置を特定 ・建物への接近調査を可能としたシステム設計 ・国産装置で安全・安心 ※1 2020年度NEDO事業にて開発された赤外線装置の技術を適用

価格帯

納期

用途/実績例

・適用範囲:高さ50m程度まで。(特に地上から撮影することが困難な範囲) その他の条件はご相談ください。 ・調査費用:ご相談ください。 ※地上赤外線法と組合わせた好適な外壁調査をご提案いたします。 ・調査対象:RC造、SRC造のタイル張りの建物 (下地によっては適用不可の場合がありますのでご相談ください)   吹付のり面 など

詳細情報

関連動画

「赤外線×ドローン」による外壁調査 コンスファインダーSKY カタログ

製品カタログ

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

当社は、長年、鉄筋コンクリート建築物の調査・診断から改修工事、 また耐震診断から耐震補強工事を一貫して手がけてまいりました。 近年は各種建築物・構造物の維持保全、耐震性の向上、環境対策、省エネ、 省資源などの問題に特化した専門企業として取り組んでおります。 これからも社会の安全・安心に関わる多様化したニーズにいち早く対応し、 社会の「幸せな環境造り」に貢献してまいります。

おすすめ製品