株式会社コンステック 公式サイト

歴史的建造物の構造安全性検討を目的とした調査の手引き【販売中】

歴史的建造物の調査に関する参考資料!

当社は、名古屋市立大学 教授 青木孝義先生監修のもと『歴史的建造物の構造安全性検討を目的とした調査の手引き-鉄筋コンクリート造および煉瓦造を対象として-』と題した書籍を刊行しました。 歴史的建造物(文化財)の保存再生でお悩みの方へ なぜ、歴史的建造物(文化財)の構造安全性検討は難しいのか? “想定外”の事態が起こる理由を、既往文献と100棟以上の実績から探る。 鉄筋コンクリート造と煉瓦造の構造調査に関する全体像が分かる1冊!

関連リンク - https://www.constec.co.jp/news/technical/9114

基本情報

歴史的建造物は、建設から長い年月が経過しており、使用されている材料や施工方法が異なることから、現代の一般的な建造物に対する調査・診断の考え方が適用できない場合があります。 本書籍は、鉄筋コンクリート造および煉瓦造を対象に、歴史的建造物の構造安全性について検討する際に必要な調査項目や方法について多くの有用な技術資料とともに、調査時の注意点を取りまとめたものです。 また、コンクリート、煉瓦、目地、鋼材の年代による性質の変化について、学術的な視点で整理された文献と(株)コンステックの実績から整理しています。

価格情報

書籍の購入はAmazon.co.jpにて (サイトURL:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0B4KG1GMT) オンデマンド印刷 :税抜8,800円 電子書籍(kindle):税抜2,500円

納期

用途/実績例

歴史的建造物の所有者、設計事務所、ゼネコン、研究者やこれから学ぶ学生など各所でご活用いただけたら幸いです。

関連動画

取り扱い会社

当社は、長年、鉄筋コンクリート建築物の調査・診断から改修工事、 また耐震診断から耐震補強工事を一貫して手がけてまいりました。 近年は各種建築物・構造物の維持保全、耐震性の向上、環境対策、省エネ、 省資源などの問題に特化した専門企業として取り組んでおります。 これからも社会の安全・安心に関わる多様化したニーズにいち早く対応し、 社会の「幸せな環境造り」に貢献してまいります。

おすすめ製品