緑地管理用除草剤『エスプラネード ライト フロアブル』
発生前の一年生イネ科、広葉雑草に対し安定した効果!雑草の発生を長期間抑制します
『エスプラネード ライト フロアブル』は、年2回(春・夏)当製品を施用 することにより、年間を通じて発生前の一年雑草を抑制し刈取りゼロを 実現します。 土壌の表面に処理層を形成し、種子から伸び始めた雑草の芽と 根から吸収され、雑草を生育する前に枯死させます。 【特長】 ■発生前の一年生イネ科、広葉雑草に対する安定した効果があります。 ■長期間雑草の発生(種子発芽)を抑制します。 ■低薬量のため容器の廃棄量削減に貢献します。 ■薬剤調製のしやすいフロアブル製剤です ・NETIS登録番号「KT-200114-A」 ・新技術名称 エスプラネードライトフロアブル施用による刈取りゼロを実現する除草技術 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※製品ご購入のお問い合わせは、緑地・森林製品営業部03-4570ー8767
基本情報
【有効成分と性状】 ■種類名:インダジフラム水和剤 ■製品名:エスプラネードライトフロアブル ■有効成分:インダジフラム 7.4% ■性状:類白色水和性粘稠懸濁液体 ■荷姿:1L×2本 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。 ※製品ご購入のお問い合わせは、緑地・森林製品営業部03-4570ー8767
価格帯
納期
用途/実績例
【実績例】 ■のり面への2年間刈取りゼロを実現 ■道路除草、毎年の刈取りゼロを実現 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
「デスティニーWDG」「エスプラネードライトフロアブル」がNETISの活用促進技術に選定
公共工事等における優れた新技術の活用を促進するため、令和6年度から 最新の国土交通大臣表彰制度の受賞技術の中から活用促進技術がNETIS により選定されています。 この受賞技術の中で、「インフラメンテナンス大賞部門のメンテナンス実施現場 における工夫部門:優秀賞」である緑地管理用除草剤「デスティニーWDG NETIS登録番号:KT-190116-A」および「エスプラネードライトフロアブル NETIS登録番号:KT-200114-A」を用いた技術が、2024年9月3日にそれぞれ NETISの活用促進技術に選ばれました。 詳細は関連リンクよりご確認ください。
-
「デスティニーWDG」「エスプラネードライトフロアブル」がNETISの活用促進技術に選定
公共工事等における優れた新技術の活用を促進するため、令和6年度から 最新の国土交通大臣表彰制度の受賞技術の中から活用促進技術がNETIS により選定されています。 この受賞技術の中で、「インフラメンテナンス大賞部門のメンテナンス実施現場 における工夫部門:優秀賞」である緑地管理用除草剤「デスティニーWDG NETIS登録番号:KT-190116-A」および「エスプラネードライトフロアブル NETIS登録番号:KT-200114-A」を用いた技術が、2024年9月3日にそれぞれ NETISの活用促進技術に選ばれました。 詳細は関連リンクよりご確認ください。
取り扱い会社
Envu(エンビュー)は2022年、バイエルの長年の経験をもとに、世界中のすべての人にとって健全な環境を推進することだけを目的に設立された新会社です。 Envu(エンビュー)は、プロフェッショナル向け事業区分の病原体媒介生物駆除管理、プロフェッショナル向け害虫防除管理(ペストコントロール)、 放牧地及び牧草地含む緑地管理、森林管理、芝生・観賞用植物等の管理分野のサービス提供に注力しています。 Envu(エンビュー)は、各事業分野において、 化学とそれを超えた分野に注力し、お客様と協力し合って、現在から将来にわたって有効な革新的ソリューションを考案していきます。