IBM(Lenovo)製品の長期保守サービス(第三者保守)
IBM Lenovo製品のメーカー保守期限終了にとらわれない第三者保守の長期保守サービス
IBM Lenovo製品のEOL/EOSL延長保守サービス EOL(保守終了)を迎えるIBM Lenovoの保守延長におすすめです IBM Lenovo製品のEOL,EOSL延長保守サービス。EOSL,EOLを迎えるPower、System x、Flexサーバ、IBMストレージ製品の長期利用を支え全国1800社、90,000台の実績。EOSLパーツ供給も。 IBM Lenovo製品の保守延長におすすめです ✓ IBM Lenovo製品の保守サービスが終了する。 ✓ システム更改がEOLに間に合わない。 ✓ 既存システムの保守費を見直したい。 ✓ IBM Lenovo製品をできるだけ長く利用したい。 ✓ 交換パーツの調達能力と品質が高い国内の第三者保守ベンダーを選びたい。 ✓ 全国で利用実績が豊富な国内の第三者保守ベンダーを選びたい。
基本情報
システム利用期間の延長 サーバ・ストレージ・ネットワークすべてのEOSL延長保守対応ができるため、ITシステム全体の保守対応が可能。保守コスト圧縮だけでなく、基盤更改やクラウド移行期間中、計画的にレガシーシステムの長期維持ができ、DXを推進できます。 コスト抑制 保守レベルや内容を見直し、シンプルにコスト削減を図ることができます。過去の修理実績から最適な保守レベルを選択をして、IT予算の組み替えやコスト圧縮など予算を再計画できます。
価格帯
納期
用途/実績例
国内90,000台の実績 データライブのEOL延長保守サービスは日本全国の1800を超える企業や団体で採用されており、IBM Lenovo製品の保守延長に豊富な実績があります。故障しても直して使い続けられるデータライブのEOL延長保守サービスは、データ基盤の長期利用を支えています。
詳細情報
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
IT基盤のコスト削減・長期運用を支える日本の第三者保守専門プロバイダ。メーカー保守終了(EOL・EOSL)後も本体・部品80万点を国内備蓄し、延長保守サービスを確実に供給。金融、通信、電力をはじめ全国2000社で採用されています。