株式会社デコス 本社・山口工場、関東工場、東京OFFICE、福岡OFFICE 公式サイト

セルロースファイバー断熱材デコス「よくある質問パンフレット」

二次元コードから連動!欲しい回答がすぐ得られるパンフレットを配布中

セルロースファイバー断熱材メーカーのデコスでは、最近多い問合せ内容から 「よくある質問パンフレット」を作成し配布しています。 今回、概要だけでなく、詳細もわかるデコスHPへ二次元コードから 連動する機能を付加。 欲しい回答がすぐ得られるパンフレットとなっています。 【「よくある質問パンフレット」内容(一部)】 ■よくある質問・お問合せ ■等級4・5仕様基準(デコスファイバーの厚さ) ■内部結露計算(防湿層の省略・「耐力面材別内部結露計算早見表」) ■防火構造認定 ■設計価格 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連リンク - https://www.decos.co.jp/

基本情報

【その他の「よくある質問パンフレット」内容】 ■詳細見積り ■工場見学募集中 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

セルロースファイバー断熱材デコス「よくある質問パンフレット」

その他資料

取り扱い会社

新聞紙をリサイクルしてつくるセルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」のメーカーであり、断熱欠損を生じない乾式吹込み工法「デコスドライ工法」施工代理店制度を全国展開するFC本部。 断熱性能劣化しない長期断熱性+木質繊維系ならではの調湿性・吸音性など高い付加価値を持つセルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」と、認定の断熱施工技術者による責任施工で設計性能を実現する乾式吹込み工法「デコスドライ工法」で、心地よさを創造します。

おすすめ製品