アンカーピンニング注入工法
モルタルやタイルの剥落防止を行う補修工法をご紹介いたします!
『アンカーピンニング注入工法』は、浮きが発生した個所へアンカーピン及び 注入口付きアンカーピンとエポキシ樹脂を併用し外壁モルタル及びタイルの 剥落防止を行う補修工法です。 現場状況に応じて外壁浮き部の一部をコンクリートカッター等でカットする ことで、浮き部の箇所や下地状況を確認することができるため、必要に応じて 確認することを推奨します。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【アンカーピン及び注入口付アンカーピン(抜粋)】 ■ステンレスアンカーピン ■グラウトノズル ■グラウトピン(φ6mm) ■グラウトピン(φ4.5mm) ■グラウトピン打ち込み棒(φ6mm) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
Sikaは、スイスに本社を置く、建築・土木及び工業製品分野における接着、シーリング、制振、補強、保護の用途の製品、システムを開発、製造するスぺシャリティ・ケミカルカンパニーです。Sikaは、世界100カ国以上の拠点を持ち、33,000人以上の従業員と400以上の工場で製造を行っています。