レジテクトBT-JW工法
上水施設の防水・防食ライニング材決め手は、防水性に優れるポリウレア樹脂です
『レジテクトBT-JW工法』は、コンクリート下地への接着を強固にする環境 対応型エポキシ樹脂プライマー材「シーカラスティック レジ EP-F プライマー」 と、機械的強度に優れ、200%以上の伸張率を有し、スピーディーな施工が 可能なポリウレア樹脂スプレー上塗り材「シーカラスティック 5000 JW」を 組み合わせた水道施設用防水・防食ライニング工法です。 ライフラインの確保のために水道施設の耐震強化が推進されるなかで、 耐震強化と同じ目的「水を確保する=漏水を防ぐ」という点では、 「防水性能=伸びと強度」がライニング材に対する要求性能のなかで 重要と考えています。 伸びと強度の適切なバランスが自らコンクリートを保護し、漏水を防止します。 【特長】 ■安全性に優れる ・製品は全て無溶剤 ・水質汚染しない ■防水・耐久性に優れる ・耐薬品性に優れる ・ひび割れ追従性に優れる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【その他の特長】 ■施工性に優れる ・短工期施工が可能 ・天井、壁面へも均一塗膜を形成 ■下地接着耐久性に優れる ・耐アルカリ水性に優れる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■貯水池・配水池等 上水施設・養魚場・雨水路 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
Sikaは、スイスに本社を置く、建築・土木及び工業製品分野における接着、シーリング、制振、補強、保護の用途の製品、システムを開発、製造するスぺシャリティ・ケミカルカンパニーです。Sikaは、世界100カ国以上の拠点を持ち、33,000人以上の従業員と400以上の工場で製造を行っています。



















































