RC建造物のコンクリート補修工事
「劣化を止める技術、耐久性を取り戻す力。」
写真のようにコンクリートが欠けてしまった場合でも、補修を行うことが可能です。 まず、接着断面をケレン作業で清掃し、鉄筋部分に防錆プライマー(アサヒボンド防錆プライマー)を丁寧に塗布します。 次に、エポキシ樹脂(タフロンG-2030)を使用し、隙間ができないよう接合部分に注入していきます。 その後、エポキシモルタル(アサヒボンドBE13)を接合部に均一に塗布します。 この作業は、欠けてしまったコンクリートの側にも同様に施します。 最後に、接合部をしっかりと密着させ、落下を防ぐために木材で下から支える処置を行います。
基本情報
お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
お問い合わせください。
取り扱い会社
当社は、重要文化財等の保存工事、一般住宅の健康、財産の保全、 生命の危機管理の一責を担ってまいりました。 創業以来の調査、施工蓄積データを用いながら現代社会における 様々なニーズに対応できるように日々研鑽をいたしております。 日本における国宝、重要文化財の保存工事を施工させていただいている 業者して金額、施工方法、お客様対応に信用第一を心がけております。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。