株式会社ケイマックス 公式サイト

社員ドライバーの安全をAIが見守る!企業向け安全運転支援装置

年末年始の追突事故を防ぐ! AIがドライバーの眠気を検知する居眠り運転防止装置『アラーミー』

『アラーミー FPE-900』は、営業車や社用車の運転中リスクを可視化するAI搭載ドライバー監視装置です。 AIがドライバーの瞳孔や視線を解析し、わき見や居眠りなどの危険行動を即時に警告。 SDカード録画や管理ソフト連携により、社内での安全運転教育やリスク管理に役立ちます。 事故防止はもちろん、企業のコンプライアンス体制強化にも寄与します。 【特長】 ・AIで居眠り・わき見・スマホ操作を正確に検知 ・録画データによる安全運転教育に好適 ・事故・損害リスクを削減し保険料低減にも貢献 ・後付け対応で既存社用車にも簡単導入 ・企業の安全管理・CSR向上に寄与 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

inemuriunten.comサイト

基本情報

検知方式:AI顔認識+赤外線センサー 検知対象:  ・目を閉じる ・あくび ・わき見 ・下を向く  ・通話 ・喫煙 ・ドライバー不在 ・カメラ遮断 使用環境:昼夜・全天候対応、眼鏡・サングラス対応 警告方式:音声アラーム/振動クッション(オプション) 設定機能:アラームON/OFF、感度、音量、起動速度、キャリブレーション(スマホアプリ連携) データ出力:SDカード記録、I/O出力(タコグラフ、ドラレコ連携)、RS232出力、映像出力 外部接続例:デジタルタコグラフ、ドライブレコーダー、モバイルDVR、GPSトラッカー 対象車両:トラック、バス、社用車、建機、構内車両等 設置方式:後付け(車両改造不要)

価格帯

1万円 ~ 10万円

納期

応相談

型番・ブランド名

アラーミー FPE-900

用途/実績例

長距離運転・夜間運転・危険物運搬など、ドライバーの集中力が要求される業務に適しています。 運送会社の長距離便、高速バス、建設現場の建機、工場構内専用車両など幅広い業界で導入されています。 導入企業では事故率の低下、保険料削減、運行管理効率化に貢献。 デジタルタコグラフやドライブレコーダーと連携した統合安全管理も実現しています。 法令順守やCSR活動の一環として、安全運転意識向上・ブランドイメージ向上にも寄与。 運転中の通話やスマホ操作の罰則強化にも対応し、法令違反リスクの低減に効果を発揮します。 リース車両やレンタカー、社用車への後付けも容易で、導入負担を抑えつつ全社的な安全対策が可能です。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

詳細情報

関連動画

居眠り運転防止装置 『アラーミー FPE-900』 パンフレット

製品カタログ

居眠運転防止装置 『アラーミー FPE-900』 資料

その他資料

取り扱い会社

私たちの株式会社ケイマックスは、創業以来34年にわたり、通信技術の最前線を走り続けてきました。 私たちが追求するのは、単なる情報伝達ではありません。それは、「人」と「人」、「人」と「モノ」、「モノ」と「モノ」を深くつなぎ、人々の笑顔とより良い社会を生み出す「心の通ったコミュニケーション」です。 私たちはこの**「通心コミュニケーション」**を理念に掲げ、最新の通信技術と革新的なソリューションを駆使して、社会とお客様の多岐にわたる課題解決に貢献しています。長年の経験と実績に裏打ちされた私たちの技術力と、常に相手を想う「通心」の精神で、未来につながる価値を創造し続けます。

おすすめ製品