株式会社エンジン 公式サイト

【厳選○○チェック】アウトサイド営業との連携で成果UP

『PROBiZZ』はインサイドとアウトサイドの営業連携を強化する支援ツールです。

【ベネフィット】 ■インサイドとアウトサイドの情報共有が簡単に。 ■顧客対応の質が統一され提案力が向上する。 ■営業プロセスの可視化で無駄な工数を削減。 『PROBiZZ』は、インサイドセールスとアウトサイド営業の間にある情報格差や非効率を解消するために設計されたツールです。 アウトバウンド架電やヒアリング情報をリアルタイムで共有し、顧客との関係構築をより深く支援できます。 実際に複数の事業会社で、部門間の連携不足が原因で機会損失が発生していた事例があり、『PROBiZZ』の導入によって解消されています。 成果が出るポイントやニーズを自動で整理・共有する機能があり、営業会議の効率も格段に向上しました。 また、営業パーソンの属人的な知見を仕組み化し、誰でも成果が出せる状態をつくることが可能です。 『PROBiZZ』は、インサイド×アウトサイドの連携を強化し、組織全体の営業生産性を底上げします。

関連リンク - https://enjin.co.jp/

基本情報

『PROBiZZ』を活用することで、インサイドとアウトサイドの情報を一元化でき、報告の手間を削減します。 情報の取りこぼしが減るため、アポイント後の提案内容もブレがなくなり、受注率が向上します。 さらに、営業トークや失注理由の共有もでき、属人性が排除された営業体制を構築可能です。 ヒアリング情報や商談履歴が蓄積され、営業活動全体のPDCAが早く回るようになります。 顧客理解が深まり、的確な課題提示や価値訴求が可能となります。 『PROBiZZ』は、営業プロセスの質とスピードを同時に高める仕組みとして機能します。 【強味・特徴】 ■アウトバウンド履歴を共有し提案精度を強化。 ■営業情報の一元管理で引き継ぎもスムーズに。 ■属人化を防ぎ誰でも使えるテンプレート搭載。

価格情報

営業部門間の情報伝達に課題を感じているなら、『PROBiZZ』の活用がおすすめです。 インサイドセールスで得た情報を簡単に共有・蓄積でき、アウトサイド営業がより深く顧客と向き合える環境を整備できます。 まずは無料資料をご覧ください!

納期

用途/実績例

・製造業のBtoB営業チーム:インサイド部門で取得したニーズや競合情報をアウトサイド担当へ即共有し、提案の質が向上。導入から3ヶ月で受注率が28%アップ。 ・ITサービスの営業連携体制:架電結果や課題のヒアリングをテンプレート化し、全員が同じ粒度で顧客情報を扱えるように。担当交代時の引き継ぎ時間が1/3に短縮。 ・中堅人材会社の新卒チーム:若手メンバーが初回架電で得た情報をナレッジとして蓄積し、外勤メンバーが確実に活用。商談化率が1.5倍に増加。

【PROBiZZ】【厳選○○チェック】アウトサイド営業との連携で成果UP_20250703_15

製品カタログ

『PROBiZZ』 概要ご紹介資料 ~プロのインサイドセールスが営業成果を最大化する伴走型サービス~

総合カタログ

取り扱い会社

株式会社エンジンは、インサイドセールス支援サービス『PROBiZZ(プロビズ)』を展開し、企業の営業課題を構造的に解決します。 営業プロセスの効率化と成果の最大化を目指し、企業のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。 経験豊富な専任チームが、ターゲットリストの作成からアプローチ、商談設定までを担当します。 データに基づいた戦略設計とKPI管理により、継続的な改善と成果の再現性を実現します。 また、最新のツールや技術を活用し、営業活動の可視化と分析をサポートします。 多様な業種・業界での導入実績があり、信頼性と実績に裏打ちされたサービスを提供しています。 株式会社エンジンは、営業の“仕組み化”と“成果の再現性”を実現する営業支援の新しいスタンダードを提供します。

おすすめ製品