株式会社エンジン 公式サイト

【効率化】デジタル時代の営業会社の仕組み

アナログ脱却で非対面時代に対応した営業プロセス構築法を紹介します。

【ベネフィット】 ■営業活動の可視化でプロセスを最適化 ■デジタル連携で部門間の連携を効率化 ■成果につながる行動だけに集中できる 『PROBiZZ』から始まる営業活動は、分断されがちな営業フローをシームレスにつなぎ、デジタルで統合管理します。 営業部門の分業体制をベースに、インサイドセールスによるターゲティングやアプローチ、SQL創出までの業務を体系化。 クラウド型プラットフォームにより、各部門の稼働状況や顧客接点の履歴が一元化され、リアルタイムでの情報共有が可能です。 『PROBiZZ』は、業務ごとのKPIやボトルネックを可視化し、改善につなげるデータ分析基盤も備えています。 これにより、成果の出る営業行動だけを選択し、人的コストの最適化と売上効率の最大化を同時に実現できます。 『PROBiZZ』から始まる営業体制は、アナログに依存しないデジタル時代の最適解です。

関連リンク - https://www.ipros.com/product/detail/2001514165/

基本情報

『PROBiZZ』は、デジタルを前提とした営業体制を構築するための強力なプラットフォームです。 顧客データの取得からアプローチ、商談化までの一連の流れを定型化・自動化し、無駄な業務を削減します。 インサイドセールスによる初期接点の構築とSQL創出を効率的に行うことで、フィールドセールスは提案に集中可能。 営業活動ログやKPI進捗も一元管理され、日々の稼働や成果が可視化されることで管理者の意思決定も迅速になります。 また、クラウドベースの仕組みにより、リモートワークや複数拠点でも一体感のある営業活動を維持できます。 『PROBiZZ』は、今求められる“デジタル完結型”営業体制の構築を強力にサポートします。 【強味・特徴】 ■営業プロセス全体を一元的にデジタル管理 ■分業体制で各役割のパフォーマンスを最適化 ■KPIとログ管理で継続的な業務改善が可能

価格情報

従来のアナログ営業から脱却し、非対面・デジタル前提の営業体制を構築するなら、まずは『PROBiZZ』の仕組みを知ることが第一歩です。 成果を上げる企業が実践する営業の分業と連携、その全貌を資料でご確認ください。

納期

用途/実績例

・インサイドセールスがターゲット抽出から接点構築、ヒアリングまでを担当し、SQLを創出。 ・フィールドセールスは『PROBiZZ』で共有された顧客情報をもとに効率よく商談を進行。 ・営業活動データをKPIごとに可視化・蓄積し、継続的な改善やトレンド分析を経営に活用。

【PROBiZZ】【効率化】デジタル時代の営業会社の仕組み_20250723_1.pdf

製品カタログ

『PROBiZZ』 概要ご紹介資料 ~プロのインサイドセールスが営業成果を最大化する伴走型サービス~

総合カタログ

取り扱い会社

株式会社エンジンは、インサイドセールス支援サービス『PROBiZZ(プロビズ)』を展開し、企業の営業課題を構造的に解決します。 営業プロセスの効率化と成果の最大化を目指し、企業のニーズに合わせたカスタマイズが可能です。 経験豊富な専任チームが、ターゲットリストの作成からアプローチ、商談設定までを担当します。 データに基づいた戦略設計とKPI管理により、継続的な改善と成果の再現性を実現します。 また、最新のツールや技術を活用し、営業活動の可視化と分析をサポートします。 多様な業種・業界での導入実績があり、信頼性と実績に裏打ちされたサービスを提供しています。 株式会社エンジンは、営業の“仕組み化”と“成果の再現性”を実現する営業支援の新しいスタンダードを提供します。

おすすめ製品