すべての製品・サービス
661~690 件を表示 / 全 1805 件
-
【最大6個まで同時に充電可能】6連急速充電器 CSB800
付属している専用ACアダプターCAA1210FCを使用して家庭用AC100V電源から給電できます。
最終更新日
-
【専用ACアダプター付き】急速充電器 CSA201
付属している専用ACアダプターCAA1210FCを使用して家庭用AC100V電源から給電できます。
最終更新日
-
【無線中継装置としても可】特定小電力トランシーバー GX100A
交互通話はもちろん、中継通話や同時通話に対応した車載型の特定小電力トランシーバーです。
最終更新日
-
フレキシブルマイク(マグネット付)『CSM530』
基台部分はマグネット式なのでクレーンの車内天井などにも簡単に設置できます。
最終更新日
-
【ヘルメット取り付け型】マイクロホン HS-86
業務用のヘルメットに装着が可能なヘルメット取り付け型マイクロホンです。
最終更新日
-
【軽量コンパクトサイズ】急速充電スタンド EDC-325
軽量コンパクトサイズで、別売りのACアダプタ、充電用ケーブルと組合せてAC100Vより給電可能な連結充電スタンド
最終更新日
-
DMRデジタル・アナログ一般業務用無線機『MD658』
デジタルとアナログのデュアル機です。既存アナログ無線機と互換性がある最新のDMR標準適合一般業務用無線機です。
最終更新日
-
【背面ベルトループ付】キャリングケース CLC825
HX827を汚れ、傷、衝撃から守ります。背面にベルトループが付いています。
最終更新日
-
【軽量コンパクトサイズ】充電スタンドセット EDC-325A
軽量コンパクトサイズで、別売りのACアダプタ、充電用ケーブルと組合せてAC100Vより給電可能な連結充電スタンド
最終更新日
-
デジタル中継機能付基地局無線装置『RD628』
無線基地局として使用しながら、本質安全防爆無線機PD798Exの通話範囲を拡大できます。
最終更新日
-
【デジタル方式に対応!】受信機 DJ-X100
アナログだけでなくデジタル方式に対応する広帯域受信機ハンディーレシーバーです。
最終更新日
-
【長時間の運用可能】Li-Ionバッテリーパック EBP-114
アルインコ製のレシーバー (受信機)DJ-X100に装着可能な大容量リチウムイオンバッテリーパック
最終更新日
-
【地上と地下を繋いで最大6人同時通話可能】BbTALKIN MS
地上と地下を繋いで最大6人でハンズフリード同時通話が可能なBluetoothインカムです。
最終更新日
-
ワイヤレスイヤホンマイク『BTEK-D01セット』
BTドングルとBTヘッドセットがセットになった製品です。送信時はドングルか無線機のPTTボタンを押して話します。
最終更新日
-
【消防救急デジタル無線携帯型受令機】C850ZD
消防救急デジタル無線共通仕様書に準拠した、260MHz帯/270MHz帯SCPC方式携帯型受令機です。
最終更新日
-
【消防救急デジタル無線携帯型受令機】AX850
消防救急デジタル無線共通仕様書に準拠した、260MHz帯/270MHz帯SCPC方式です。
最終更新日
-
【消防救急デジタル無線車載型受令機】GX850
消防救急デジタル無線共通仕様書に準拠した、260MHz帯/270MHz帯SCPC方式です。
最終更新日
-
【騒音が激しい場所に最適】ヘッドセットスピーカー SK201JA
耳を覆うスピーカーパッド採用で騒音が激しい場所でも使用できます。
最終更新日
-
【無線機を最大6台同時に充電可】急速充電器 CSA585
CSA585を6個まで連結し、無線機を最大6台同時に充電することが出来ます。
最終更新日
-
【本体装着型】イヤホンマイク CME825
HX827本体装着コネクタ部分がマイクとなり、着脱式のイヤホンが付属されています。
最終更新日
-
【ヘルメットに装着型】ヘッドセット CHP825
ヘルメットに装着でき、マイクはフレキシブルに曲げることができるブームマイクです。
最終更新日
-
【業務用タイピン型】タイピン型イヤホンマイク CTM827
タイピンマイクにイヤホン(2.5φ)付いているイヤホンマイクです。イヤホン部分のみ脱着可能です。
最終更新日
-
【業務用タイピン型】イヤホンマイク(簡易型) CTM825
イクケーブル部分にコードクリップが付いており服などに留められるタイピン型イヤホンマイク(簡易型)です。
最終更新日
-
【電源が取れない環境でも運用できる】乾電池ケース CBT825
単3乾電池3本で、充電できない環境下や予備用バッテリーとして最大25時間運用できる乾電池ケース
最終更新日
-
【最大約20時間使用可能】リチウムイオン電池 CBP825LI
バッテリ容量は3.6V/1900mAhですので、HX827を最大約20時間稼働させることができます。
最終更新日
-
特定小電力・作業連絡用ハイブリッドトランシーバー『HX827』
1:1ハンズフリー同時通話および5者間ハンズフリー同時通話および特定小電力交互通話が可能な2in1のハイブリッドトランシーバー
最終更新日
-
ヘルメット取り付け型マイクロホン(固定金具ワニグチ) HS-92
固定金具はワニグチなので簡単にヘルメットに装着可能です。
最終更新日
-
車載用ハンズフリーマイクロホン『HM-249』
車内での無線機運用に最適なハンズフリーマイクロホンです。
最終更新日
-
フィット型イヤピース『EP501 IEF-L3.5』
耳の部分はカナル型ですので、フィット感があり騒音下での使用に強いイヤホンです。
最終更新日
-
【無線機を収納したままで充電可能!】ハードケース LC-196
無線機本体を汚れや傷から守ります。また、落下時の破損を防止・軽減させます。
最終更新日