【導入事例】スチールベルトソータ
確かな技術と高い信頼性。世界の運送会社に納入実績のあるスチールベルトソータ。
基本情報
・シンプルな構造でも高処理能力 ・通常荷物からカートンまで幅広く対応 ・消費電力、メンテナンスコストが低く経済的 ・耐久性に優れ、重量物の仕分けをしても高寿命 ・モジュール式で拡張工事も簡単 まさに「丈夫で長持ち!」 フィブのスチールベルトソータの導入事例を紹介します。
価格帯
納期
用途/実績例
DHL、FedEx、UPSなど世界に名だたる運送会社の配送センターに多くの導入実績があります。日本国内の大手運送会社様でも活躍中!
関連動画
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
庫内物流のエキスパート、フィブだからできる物流システムのトータルコーディネートで、 お客様の物流倉庫・配送センターが生まれ変わります。 1975年に日本初の納入事例となったスチールベルトソータ、 先駆的な技術を結集したジェニベルト(クロスベルトソータ)、 スライドソータなど各種仕分機はフィブを代表する製品群です。 さらに近年注目を集めるAI技術を取り入れたデパレタイゼーションロボット、 フランスSyleps社を傘下におさめ市場を拡大中の自動倉庫も加わり、 物流業界のさらなる発展に貢献します。 お客様の様々なご要望にお応えするオーダーメイドの物流ソリューションをご提供いたします。 物流に関するお悩み、ぜひ当社にご相談ください。