ニュース一覧
最新のニュース

【第7回防災グッズ大賞2025/防災用品部<大賞>受賞!簡易型止水板フラッドガード】
フジ鋼業株式会社【ひょうご廉加古川市】は、第7回防災グッズ大賞 防災用品部 大賞を受賞いたしました。大賞受賞理由は、以下の点に基づいて選ばれました。 ・軽量で高性能 ・迅速な設置と撤去 ・繰り返し使えるコストパフォーマンス ・都市型内水氾濫への適応力 今後の取り組みとして、 ■製品改良とラインアップ強化 ・より軽量で高性能な設計を追求し、利便性と止水性能のさらなる向上を目指しています。 ■実績…
31~36 件を表示 / 全 36 件
-
Flood Guard F 漏水試験結果
自社試験プールにてFlood Guard F の漏水試験をいたしました。 ≪試験体≫ ・FZ50 2台 ・FT50 1台 ・FG50 1台 ・FGL50 1台 ~試験手順~ 真水を水位51cmまでため、その水位が下回らないように調節する。水位の安定を目視により確認後、1分以上保持する。 その後、漏水量が安定してから集水口から1分間漏水を集水する。1分間の集水を3回行い、集水した漏水の質量から平均の漏水量を算定し、1時間当たりに換算したものを、漏水量とする。 ※簡易型止水板にJIS規格は適用されていないが、試験の一貫性公平性を保つためにJIS 4716-10試験手順に準ずる。但し、簡易型止水板に不必要な動作(プッシュプルゲージ,トルクレンチなどの測定器を使用して操作力を測定する等)は割愛する。
-

フィッティングバー使用例・FG・FS・FT説明資料
Flood Guar Fの特徴であるFG・FS・FT・フィッティングバーの使用例などをアップいたしました。
-

新製品 Flood Guard F F65/ F80
2021年秋にFlood Guard F F65とF80の販売を予定しています。 F65はF50より15cm防水高が高くなり、F80はF50より30cm防水高が高くなります。 より深刻な洪水被害や高潮被害を軽減するのに、非常に有効な浸水被害予防アイテムとなります。
-

新製品『Flood Guard F』の浸水試験を行いました。
『Flood Guard F』は、一般社団法人防災安全協会第23回防災製品等推奨品 審査会において、防災必要性・安全性・機能性の評点をクリアし認証された 簡易型止水板です。 当製品と「フロード・ガード アジア仕様」を使用し漏水試験を実施しました。 真水を水位51cmまでため、その水位が下回らないように調節し、水位の安定を 目視により確認後1分以上保。その後、漏水量が安定してから集水口から 1分間漏水を集水して、1分間の集水を3回行い、集水した漏水の質量から 平均の漏水量を算定し、1時間当たりに換算したものを漏水量としました。 当社は、より良い製品を提供するために、日々研究開発をいたします。 【試験体】 ■Flood Guard F:FZ50 2台・FT50 1台・FG50 1台・FGL50 1台 ■フロード・ガード アジア仕様:DZ50 3台・SG50 2台 ■土のう:26個
-

簡易型止水板『Flood Guard F』が防災製品等推奨品に認証されました。
一般社団法人防災安全協会に”Flood Guard F”は防災分野において有益な活用が可能で安全性、機能性、利便性に寄与する製品として認証されました。
-

【2021年4月7日(水)~9日(金)】『第15回 オフィス防災EXPO』出展のお知らせ
当社は、2021年4月7日(水)~9日(金)に東京ビックサイトで開催されます 『第15回 オフィス防災EXPO』に出展いたします。 当日は、新型止水板「Flood Guard F」を発表し、「FZ50」「FN50」 「FW50」を展示します。 皆様のご来店を、心よりお待ちしています。