藤林コンクリート工業株式会社 公式サイト

※大雨・洪水対策!集中豪雨対策製品『スコールボックス』

多量の流出水にも対応可能な集中豪雨対策製品!水路と併用でき地下を有効活用!分離構造で多様な場所に設置可能【※動画掲載中】

『スコールボックス』は、流出雨水を製品内部と充填材に貯留させ、 時間をかけて地下に浸透させる『集中豪雨対策製品』です。 複数のボックスを積むことで多量の流出水にも対応可能で 台風による大雨時などに側溝水路と組み合わせることで 急な水位の上昇を抑制します。 分離構造であるため多くの場所で設置が可能で 製品2段積みで1時間に0.66m³の水を地下へ浸透させることができ 水の復活、河川流量の保全といった「地下水涵養効果」も期待できます。 【特長】 ■標準型の貯留容積は0.62m3 ■分離構造 ■多量の流出水にも対応可能 ■時間をかけて地下へ浸透 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

公式サイト製品ページはこちらから

基本情報

【期待できる3つの効果】 ■浸水箇所・湛水深の減少による「流出抑制効果」 ■合流式下水道への流入雨水の減少や汚濁負荷削減の「汚濁負荷削減効果」 ■湧水の復活、河川流量の保全といった「地下水涵養効果」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

関連動画

集中豪雨対策製品『スコールボックス』

製品カタログ

コンクリート製品 総合カタログ

総合カタログ

雨水地下貯留施設『ハニカムボックス』パンフレット

製品カタログ

雨水地下貯留施設『ハニカムボックス』

製品カタログ

集中豪雨対策製品『スコールボックス』パンフレット

製品カタログ

コンクリート製品 総合製品パンフレット

総合カタログ

取り扱い会社

藤林コンクリート工業株式会社は、L型擁壁、ガードレール基礎、積みブロック、ボックスカルバート、雨水地下貯留施設、電線共同溝などを取り扱うプレキャストコンクリート製品メーカーです。当社は、製造業の原点である「モノづくり力」の強化に立ち返り、絶えず変化する市場が求めるモノをいち早く提案し、優れた品質の製品をお客様にスピーディーに提供することに邁進いたします。 新潟・福島・岩手を起点に東日本各地で弊社のコンクリート二次製品が安心・安全な暮らしを支えています。 営業所:新潟・福島・岩手・宮城・東京・群馬・南関東 工 場:柏崎・福島・岩手・藤林生コン事業所 ******************************************************** 2024年4月より東京営業所を開設いたしました。 ******************************************************** 2024年4月より群馬営業所を移転いたしました。 ********************************************************

おすすめ製品