【即排君2】設置事例:研究施設の実験廃水などの排水
静音・省スペースが求められる研究施設の実験廃水の排水用に設置しました。
基本情報
排水をポンプアップするので、今まで困難だった勾配のとれない場所での排水配管も可能になります。 地下階やテナント専有部、工場建物内レイアウトの変更等、様々な場面で水廻り器具の設置を「短期間・低コスト」でお応えします。 【特長】 ■勾配の取れないところでも水廻り器具の設置が可能 ■100V電源対応機種あり(押上げ高さ 4mクラス) ■タンクレスでポンプはコンパクト省スペース ■起動・停止は空気圧検知スイッチによる非接液方式 ■短期間・低コストで設置が可能 ※詳しくは、カタログをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格情報
標準価格¥216,000~
納期
用途/実績例
【用途】 ビル地下階やテナント専有部、工場建物内の水廻り器具の排水 ※カタログをダウンロード頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。