橋本産業株式会社 公式サイト

ソフトスタータによるトータルソリューション(α3シリーズ)

トップランナーモータ普及に伴う課題と、それを解決するソフトスタータの効果

多くの設備で 始動電流増大・ブレーカ誤動作・発電機容量不足 が問題化しています 特に トップランナーモータ(高効率IE3モータ) は始動電流が1.1〜1.4倍となり、旧モータ(IE1)より負担が増加しています これによりブレーカのトリップや発電機の容量不足が発生しています ソフトスタータの効果: 始動電流の低減 → ブレーカ誤動作防止、発電機容量アップ不要 ウォーターハンマー防止 → ポンプ停止時にゆっくり減速させ、配管損傷や騒音を抑制 機械延命化 → ベルト破断・シャフト破損・歯車破損を防止 荷崩れ防止 → ベルトコンベアの急停止による荷崩れを防ぐ プロペラや高粘度ミキサーの破損防止 → 始動時の衝撃を軽減

基本情報

製品仕様(α3シリーズ) 適用モータ範囲:200V級 7.5~37kW、400V級 7.5~75kW。 4タイプ(A~D)でモータ容量ごとに対応。 コンパクト設計(A5サイズ相当)、制御盤内取付。 保護機能:欠相・過熱・逆相・エラー表示など。

価格帯

納期

用途/実績例

導入事例 公共施設や民間ビルの消火ポンプ・給水ポンプ・排水ポンプで多数採用 スターデルタ始動方式やコンドルファ方式から ソフトスタート方式 に切替実績

ソフトスタータによるトータルソリューション

技術資料・事例集

取り扱い会社

「ひと工夫追求型企業」を実現し、ひとりでも多くのお客様に喜んでいただきたい。そのために営業窓口となっている社員はもちろん、直接お客様と接しない社員も含めて全社員が常にその「思い」を持ち、いつも工夫を凝らし、知恵を絞る。そういう企業を私たちは目指しています。 お問い合わせはこちらまで: 03-3257-7000(代表)

おすすめ製品