【ALPHIoT POWER導入事例】ミタチ産業株式会社様
積雪深をリアルタイム&高精度で測定!積雪状況のモニタリングシステムの電源に「ALPHIoT POWER」が採用されました
ミタチ産業株式会社様は、降雪地帯の積雪状況を、センサーを使ってモニタリングするシステムを開発されました。 除雪車を出動させるか否かを判断する際、自治体の職員らが実際に巡回して積雪状況の確認作業を行っていましたが、 新システムの導入で降雪量を自動監視できるようになりました。 すでに東北、北陸地方を中心に10以上の自治体で試験導入(一部は正式導入)しています。 道路わきの街灯などの支柱に、地面から高さ3~5メートルほどの位置にセンサーを搭載している専用機器を取り付け、 道路上の積雪深を計測します。データはパソコンやスマートフォン画面に表示され、リアルタイムでモニタリングでき、 あらかじめ設定した値を超えるとメールや電話で通知する仕組みです。 専用機器は複数のセンサーを搭載した多点式にバージョンアップし、計測精度を向上させ、防水性能も高められており 弊社製品の「ALPHIoT POWER」もIP66対応であることがご採用のポイントとなりました。 太陽光パネルが積雪にて電源切れを起こす心配がなく、一度の設置で長期間取り外すことなく継続運用が可能になりました。
基本情報
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
【2025年7月23日(水)〜25日(金)】メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2025「第1回 土木・建設DX/システム/ツール展」出展のお知らせ
株式会社光アルファクスは、東京ビッグサイトにて開催されるメンテナンス・ レジリエンス TOKYO 2025「第1回 土木・建設DX/システム/ツール展」に 出展いたします。 当社ブースでは、屋外用電源BOX「ALPHIoT POWER」、SAFT社 大容量リチウム 一次電池、MODE社 生成AI「BizStack」等、IoTソリューションを中心に展示予定。 さらに災害用自動販売機等の当社製品採用事例も参考出展いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
-
ミタチ産業株式会社様「ALPHIoT POWER」導入事例を掲載
ミタチ産業株式会社様の、積雪深をリアルタイム&高精度で測定し、遠隔で積雪状態の監視が可能な製品 「SnowPalette(スノーパレット)」の電源に弊社オリジナル製品「ALPHIoT POWER」が採用されました。 「ALPHIoT POWER」は、大容量の塩化チオニルリチウム電池と安定化電源により、省施工、省メンテナンス、長寿命を実現した屋外用電源BOXです。 今回、「ALPHIoT POWER」が防塵防水機能IP66にも対応している点から、「SnowPalette(スノーパレット)」の電源にご採用いただきました。 以下のような課題・悩みをお持ちの方 ・積雪による日照不足で太陽光発電は使用できないが、安定した電力供給を確保したい ・長時間稼働が必要なのに、電池がすぐに切れてしまう ・厳しい環境下での使用に耐えられる製品が見つからない ・保守や交換の頻度やコストを削減したい ぜひ、資料のダウンロードと製品の導入をご検討ください。
取り扱い会社
株式会社光アルファクスは、エレクトロニクス・産業システム等の最先端技術を取り扱う専門商社として、昭和23年の創業以来、半世紀におよぶ歩みを続けてまいりました。 光アルファクスの事業は大きく3つの部門から構成され、それらはさらに細分化された各担当のエキスパートによってきめ細やかにサポートする体制を確立しています。 最先端の技術と商品、的確な情報と細心のサービスを最大限に生かし、お客様の魅力的な製品・システム開発を支援しています。