株式会社ホーシン 公式サイト

下水管の水流を手軽に止める止水器具【※下水道管維持管理に好適!】

空気をいれるだけで下水道管渠内を簡単止水!災害発生後の復旧作業にも使える「止水ボール」

下水管止水プラグ「止水ボール」は下水排水管路維持管理作業や災害発生後の復旧作業の下水排水管内清掃・浚渫や各種調査及び修繕及び排水対策として行われる管路増設工事など、一時的な止水が必要な場合にご使用いただいております。 呼び径75mm〜2400mmに対応できるサイズをラインナップ。 「止水ボール」は空気を入れるだけでカンタンに使用可能。ラインナップも豊富で、用途や管径に応じて全長が短く取り扱いが簡単なショートタイプをはじめ、高品質のケブラー繊維で補強された伸縮性抜群のロングタイプやバイパス部分が大きく大流量の排水を通す水替えにぴったりな大流量排水タイプから選定できます。 下水道は、清潔で快適な生活環境を整備・確保するという役割と共に、公共用水域の水質の確保に非常に重要な役割を果たしていますが、近年増加している下水道施設の老朽化による"道路陥没事故"や"汚水流出"を防ぐ維持管理業務で活躍する製品です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

関連リンク - https://hoshin.co.jp/products/iji/

基本情報

下水道管路の長寿命化の方法として ■保全(定期的な検査・清掃) ■修繕(検査で発見された局部的損傷の補修) ■管路更正(老朽管路内を補強することにより耐震性も備えた強度や機能の回復を図る)等 ※これら維持管理の殆どの作業には止水が必要です 【止水ボール 製品ラインナップの特徴】 ショートタイプ ■本体の全長が短く扱いが簡単 ■75mm~300mmの管径に合わせた全10種類をラインナップ ロングタイプ ■伸縮性抜群で、さまざまなサイズの管径に対応可能 ■レンタル可能(※一部サイズ除く) ■100mm~2400mmの管径に合わせた全21種類をラインナップ ■傷付防止の保護カバーをご用意 大流量排水タイプ ■バイパス径(最大8インチ)が大きく流量の多い水替工事に好適 ■レンタル可能(※一部サイズ除く) ■150mm~1200mmの管径に合わせた全6種類をラインナップ ■傷付防止の保護カバーをご用意 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

価格情報

詳細はお問い合わせ下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

内容によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。

用途/実績例

●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

詳細情報

関連動画

管路維持用品総合カタログVer.7 

製品カタログ

下水管内止水器具「止水ボール」製品カタログ

その他資料

取り扱い会社

当社では昭和57年の創業以来、「建設資材のパイオニア」として、独自の工夫をこらしたオリジナル製品を開発し、 工事現場における省力化・安全化に貢献してまいりました。現場のニーズを的確に商品に反映すべく、 企画から設計・製造・販売・レンタル・メンテナンスまで一貫した体制をとっております。

おすすめ製品