株式会社ホーシンの会社ロゴ画像です 株式会社ホーシン 公式サイト

アスファルト接合補修材「UKアスファルトスネーク」

クラック部分に仮置してトーチバーナーであぶるだけ!

ポリマー改質アスファルト素材を、ひも状に成型した線状クラック補修材です。 溶融させた材料がクラック内に流れ込み、水の浸入を防ぎます。

アスファルト接合補修材 UKアスファルトスネーク

基本情報

・製品の特長 混合手間・時間のような事前準備がなく施工性に優れる 時間超過による材料廃棄が発生しない 5分程度の材料温度低下を確認して交通開放可能 施工後の材料表面はべとつかずタイヤに付着し難い メートル当たりコストが比較的低い ・施工手順 1.クラック部等の清掃 2.クラック上に材料設置 3.バーナー加熱、溶融又は成型 4.材料が手で触れる温度になれば交通開放

価格帯

納期

型番・ブランド名

アスファルト接合補修材

用途/実績例

アスファルト舗装、コンクリート舗装のひび割れ充填、 舗装と構造物の開いた境界充填などに用い 雨水の浸入を防ぎ、ひび割れ拡大を抑制します。

アスファルト接合補修材「UKアスファルトスネーク」

製品カタログ

取り扱い会社

私共ホーシンは、 常に高品質の商品とサービスを通じてお客様に「満足」を提供しつづけ、 社会の発展に貢献することをモットーとしております。 また「共生(ともいき)」という言葉を、理念として掲げております。 お客様のために懸命につくす心、 それこそが自分自身を成長させる力となり、かつ自他共に生きる力、 すなわちお客様と共に発展していく力となるという信念で、日々精進いたしております。

おすすめ製品