QCASTシリーズ受信ユニットS740-P
配信事業者などから配信される緊急地震速報を受信し、表示、音声出力する装置。最大4箇所へネットワークを介して地震速報の再配信可能。
本装置は、停電対策用バッテリー(オプション)を内蔵し、24時間連続運用可能な専用機です。 ■気象庁緊急地震速報を受信し、あらかじめ設定した位置の推定震度と 主要動(S波)到達までの猶予時間を表示 ■上位サーバーは、IPV6等にも対応し、2箇所まで登録可能 ■両系常時接続や、1系優先切り替え接続の設定可能 ■気象庁から受信した情報内容と、その情報に基づき推定演算した結果 をログ記録 ■NTPクライアントソフトにより、自動時刻校正 ■メール配信機能により、推定結果・各種エラー情報などを、 6アドレスまで発信可能 ※詳細はお問い合わせください。
基本情報
型番S740-P 接点出力8接点a接点 うち1接点はb接点切替可 容量:AC/DC 60V—0.4A 音声出力内部スピーカー8Ω 0.5W MAX 外部スピーカーミニPINジャック3.5φ 8Ω 0.5W MAX(内部を切り替え) ライン出力ミニPINジャック3.5φ 600Ω 不平衡 LAN インターフェースRJ-45 2ポート 10/100BASE-T 緊急地震速報受信用/再配信用 CFカード標準添付品 電源AC100V 50/60Hz 寸法W200×H230×D62mm 使用環境温度0℃~40℃ 湿度20%~90%RH(無結露) 設置条件屋内専用、壁掛け バッテリーオプション(型番:S740-BT1)保持時間10分
価格帯
納期
用途/実績例
導入事例 ・学校 ・高層ビル ・地方自治体 ・大型商業施設 ・工場等の危険区域
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(2)
-
【2024年3月21日(木)「茨城県南部」地震】MJ@lert配信実績
2024年3月21日(木)「茨城県南部」で地震が発生しました。 本地震での弊社MJ@lert(緊急地震速報サービス)配信実績をご報告いたします。 配信住所 : 東京都墨田区 配信時刻 : 2024-03-21 09:08:14 到達予測時刻 : 2024-03-21 09:08:17 猶予時間(秒): 3秒 予測震度 : 3 配信住所 : 東京都台東区 配信時刻 : 2024-03-21 09:08:14 到達予測時刻 : 2024-03-21 09:08:17 猶予時間(秒): 3秒 予測震度 : 3 配信住所 : 茨城県神栖市 配信時刻 : 2024-03-21 09:08:19 到達予測時刻 : 2024-03-21 09:08:25 猶予時間(秒): 6秒 予測震度 : 3 「地震が来ることを数秒でも早く知ることで、 安全確保、機器制御等可能です。」 本サービスについては、製品情報・カタログよりご覧いただけます。
-
【2023年6月11日(日)「北海道浦河沖」地震】MJ@lert配信実績
2023年6月11日(日)に「北海道浦河沖」で地震が発生しました。 本地震での弊社MJ@lert(緊急地震速報サービス)配信実績をご報告いたします。 【配信実績】 速報時刻 : 2023/6/11 18:55:09 到達予測時刻: 2023/6/11 18:55:18 猶予時間(秒):8.923秒 予測震度:4 配信住所: 北海道内 「地震が来ることを数秒でも早く知ることで、 安全確保、機器制御等可能です。」 本サービスについては、製品情報・カタログよりご覧いただけます。
取り扱い会社
JFEコムサービス株式会社では、情報関連システムおよび同ソフトウェアの 開発・販売や、情報関連機器の販売を行っております。 企業向け安全安心事業や企業向けテレコム事業などを展開しておりますので ご要望の際はお気軽にご相談ください。