伸縮装置『メタルガージョイント NT-FFL型』
走行性と低騒音・低振動で、コストパフォーマンスを提供!ヨコ型(両側)歯型構造/荷重支持型
『メタルガージョイント NT-FFL型』は、 ジョイント遊間側、また、後打ち コンクリート側の両方を歯型形状にし優れた走行性を確保した製品です。 アンカーバーのスタッド溶接で弱点となる溶接構造を排除し、 フェイスプレートとウェブプレートはT型の一体構造(形鋼)で アンカー部材は信頼性の高いスタッド溶接とし、耐久性を実現。 アンカー部材はスタッド溶接によるバー方式の採用で、 床版定着の施工が容易です。 【特長】 ■構造特性...両側歯型(ダブルフィンガー)構造・荷重支持型/持ち梁のT型一体構造 ■耐久性...アンカーバーのスタッド溶接で弱点となる溶接構造を排除し、フェイスプレートとウェブプレートはT型の一体構造(形鋼)でアンカー部材は信頼性の高いスタッド溶接とし、耐久性を実現 ■走行性...ジョイント遊間側、また、後打ちコンクリート側の両方を歯型形状にし優れた走行性を確保/フェイスプレートの歯型突出長さも小さく、さらに衝撃を低減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【オプション】 ■地覆用ジョイント ■除雪装置誘導板「スーパーリブ」 ・誘導板(片側)装着仕様 ・誘導板(両側)装着仕様 ■二次止水材「ダブル止水ユニット」 ・床版取付型(A工法) ・本体取付型(B工法)
価格情報
■定価:お問い合わせください。 ※仕様や設置条件により価格が変動する場合がございます。詳細はお問い合わせください。
納期
型番・ブランド名
NT-FFL型
用途/実績例
■車道部(PC橋、RC橋、鋼橋、プレビーム橋) ■積雪寒冷地 ■横目地 ■新設、補修 ■鋼製フィンガージョイント/鋼製スライドジョイントからの取替え 【その他特長】 ■止水性...止水性に富んだ弾性シール材を採用/フェイスプレート直下に防塵材を設置し土砂や異物の流入を抑制 ■騒音性...両側歯型により、車両通過時の衝撃軽減と、防音性に優れた充填材の採用により、振動や騒音を低減 ■施工性...アンカー部材はスタッド溶接によるバー方式の採用で、床版定着の施工が容易/取付け用特殊型枠が不要で施工時間を短縮 ■補修性...表面鋼製で止水部を内包する構造のため、耐久性が高く補修サイクルが長い ■拡張性...車道部と地覆部を一体化する地覆ジョイント(NTE)をご用意/塩害・防錆対策として亜鉛溶射など可能/予防保全として連続した二次止水構造を装着可能「ダブル止水ユニット」連続した止水材の取り付けを採用し止水性の向上を追求/積雪地には除雪対応の誘導板「スーパーリブ」(SRS)も装着可能 ■経済性...適用最大床版遊間量が大きく経済的
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
NT-80FFL | 許容伸縮量80mm(±40mm)、標準遊間158mm、製品高146mm |
NT-100FFL | 許容伸縮量100mm(±50mm)、標準遊間190mm、製品高169mm |