伸縮装置『メタルガージョイント NLt-FLSRFD型』
タテ型(片側)歯型構造・荷重支持型・非排水構造!適用最大床版遊間が大きく経済的
『メタルガージョイント NLt-FLSRFD型』は、積雪地における押し込み力 10kNに対応したジョイントです。 主要となる部材は形鋼とスタッド溶接で、長年の実績に裏打ちされた NL-FL型の押し込み力10kN対応型。 また、コンクリートの打ち込みが容易で、締固めが密実にでき ジョイント本体と床版の強固な一体化が可能です。 【特長】 ■構造特性...タテ型(片側)両側歯型構造・荷重支持型・非排水構造/持ち梁の逆L型一体構造 ■耐久性...主要となる部材は形鋼とスタッド溶接で、長年の実績に裏打ちされたNL-FL型の押し込み力10kN対応型 ■走行性...ジョイント歯型遊間が小さく、良好な走行性を確保 ■止水性...止水部は良質で防水性の高い評価を得た弾性シール材を充填(NEXCO試験法438供試体として止水性能試験をクリア) ■騒音性...歯型構造によるタイヤ衝撃の軽減と防音性に優れた充填剤の採用により、騒音を軽減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【オプション】 ■地覆用ジョイント ■二次止水材「ダブル止水ユニット」 ・床版取付型(A工法) ・本体取付型(B工法)
価格情報
■定価:お問い合わせください。 ※仕様や設置条件により価格が変動する場合がございます。詳細はお問い合わせください。
納期
型番・ブランド名
NLt-FLSRFD型(積雪地押し込み力10kN対応型)
用途/実績例
■車道部(PC橋、RC橋、鋼橋、プレビーム橋) ■積雪寒冷地 ■縦目地、横目地 ■新設、補修 ■鋼製フィンガージョイント/鋼製スライドジョイントからの取替え 【その他特長】 ■施工性...扱いやすい重量で、計画高通りの据え付けが容易/コンクリートの打ち込みが容易で、締め固めが密実にできジョイント本体と床版との強固な一体化が可能/取付用特殊型枠が不要で施工時間を短縮 ■補修性...表面鋼製で止水部を内包する構造のため、耐久性が高く補修サイクルが長い ■拡張性...車道部と地覆部を一体化する地覆ジョイント(NTE)をご用意/塩害・防錆対策として亜鉛溶射タイプ等をご用意/一次止水機能低下に備え、予防保全として連続した二次止水構造の「ダブル止水ユニット」を装着可能/積雪地には除雪対応の誘導板「スーパーリブ」(SRS)を標準装着/設置箇所により加工、表面鋼材への滑り止め加工が可能 ■経済性...適用最大床版遊間量が大きく経済的/トータルバランスに優れLCCに貢献
ラインアップ(4)
型番 | 概要 |
---|---|
NLt-30FLSRFD | 許容伸縮量30mm(±15mm)、標準遊間99mm、製品高100mm |
NLt-50FLSRFD | 許容伸縮量50mm(±25mm)、標準遊間135mm、製品高150mm |
NLt-70FLSRFD | 許容伸縮量70mm(±35mm)、標準遊間173mm、製品高150mm |
※70mmを超える伸縮量については別途お問い合わせください。 |