株式会社日本システムソリューション 公式サイト

施工現場業務支援、情報共有アプリ「JRecorder」

テキスト、手書き、画像、音声…。正確に、素早く、もれなくドキュメントを作成

「JRecorder Jレコーダー」とは、iPadを利用した打合せや報告などの内容をスピーディー、正確、 漏れなく記録するツールです。 写真撮影、テキスト入力、手書き、スケッチ、音声録音など、マルチな記録方法に対応しており、正確に情報を記録します。 またクラウドやサーバーを利用する事により、データの共有や保存を容易に行うことができます。 【特長】 ○お客様へのイメージ向上、効果的な提案が可能になる ○ペーパーレス化により、資料を持ち歩く作業が軽減される ○写真や図面を利用して、間違いのない打ち合わせ資料や作業記録を作成可能 ○基幹システムとの連携で、システムへのデータ入力が正確に行え、  入力作業が軽減 ○お客様との打ち合わせ記録や、作業記録をリアルタイムに保存、共有可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

関連リンク - https://jss-company.co.jp/product/jrecorder/

基本情報

【導入のメリット・効果】 ○顧客アンケートを紙で実施しているので、整理や集計、管理が大変 →アンケートはそのままシステムに収めるので、整理も集計も管理も楽 ○外出先で重いカタログや資料を持ち、説明しながらメモを取るのは大変 →カタログや資料をタブレットで軽々持ち歩き →プレゼンしながら手書きやメモするのが楽 ○紙の資料だけでは、お客様に分りやすく説得力のある説明をすることが大変 →カタログや写真、図面を使い、説得力のあるプレゼンテーションを行う事が楽 ○外出先で作成した顧客情報を帰社後社内システムに入力するのは面倒 →顧客情報はそのままクラウドなどに保存され、2度手間にならないので楽 ○お客様との打ち合わせで、聞き洩らし、行き違いが発生することもあり、大変 →打合せ内容をそのまま保存 →お客様にその場でサインしてもらい、揉めなくて楽 ○お客様の要求を、正確に、漏れなく記録するのは大変 →写真、画像、手書き、音声などで、正確且つ漏れなく記録されるので楽 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

お問い合わせください

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせください

用途/実績例

【主な利用者と利用シーン例】 ○営業 →来客の基本情報登録やアンケートの記入に利用 →工事事例や部材、設備のプレゼンツールとして利用 →お客様の工事内容や要求などを記入ツールとして利用 ○工事監督 →工事内容打合せの議事録ツールとして利用 →工事写真撮影など作業記録ツールとして利用 →点検シート作成のツールとして利用 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

施工現場業務支援、情報共有アプリ「JRecorder」

製品カタログ

取り扱い会社

当社は、設立以来CAD関連の受託開発を多く手掛けてきました。 近年では3DCAD部品の製作など 他社に負けない技術を持ち合わせていると自負しております。 また業務系のシステム開発も多く手掛け、自社製品にも注力しており、 建築・土木CAD関連や業務系システムなど多様な分野で受託開発や 自社製品の開発を通じて成長を続けてまいりました。 今ではインフラ構築チームを立ち上げ、 企画・立案~運用・保守まで包括的にサービスを提供しております。