無機系凝集剤使用機器 みず澄しシリーズ
無機系凝集剤使用機器みず澄しシリーズ
基本情報
手動式の無機系凝集剤きよまる君使用機器です。
価格情報
-
納期
用途/実績例
土木現場、学校、塗装業、工場
詳細情報
-
【施工前_通路】 施工前の床の状況です。 施工中にでたホコリやザラツキがありますが、水洗いを行う事ですっきりした状態になります。
-
【現場養生】 仕上がった壁面を養生して守ります。 また施工中もカバーをつけて水しぶきが上がらないように努めています。
-
スリーブへ。エフレックス貫通(躯体と管路の隙間)とめ太郎充填~
-
【水洗い】 水洗いし床のホコリとレイタンスを除去していきます。 新設のコンクリートでも、水洗いし回収した水はネズミ色となり汚れがあることが確認できます。 それ程事前の水洗いは重要です。
-
スリーブへ。エフレックス貫通(躯体と管路の隙間)上層:仕上材充填
-
【シールハード塗布】 シールハードをたっぷりと、浸透限界まで入れていきます。 しっかり吸い込み沢山シールハードが入っていきました。 より良い床になるなと思いながら進める作業の一つです。