掘らずに改修!側溝修繕工事システム『ネプラス工法』
工期は最短1日!痛んだ部分だけを取り替えるので建設廃材80%減!施工費も大幅に削減できます
基本情報
『ネプラス工法』は時代の要請に応えた革新的な側溝修繕工事システム。 道路整備の分野で高い関心を持って迎えられています。 【施工手順】 1)既設のふたを外し、サイドカッティングマシンにて切断後、除去(はつり)する。 2)除去(はつり)作業後、既設側溝内側に沿ってパッキンを貼り、ネプラス工法用ふたを設置する。 3)コアドリルにて、φ20×深20程度の穴をあける。 4)専用ボルトにて高さ調整後、側面よりグラウトを充填する。 5)グラウト硬化後、専用ボルトを抜き取り樹脂系ボンドを充填しズレ止め鉄筋を差し込む。 6)更にグラウトを充填し完了。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください
納期
用途/実績例
神林村地内 新発田市岡田地内、新発田市大栄町地内 など
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
北村コンクリート工業株式会社は、関東一円に工場を持ち、コンクリート二次製品を作り続けて50余年。マルチスリット、エバホール、その他さまざまなコンクリート二次製品を製造・販売してまいりました。水害に強い製品の推進・景観のよい製品の提供・エコロジーを意識した部材調達。これからも、安心・安全な生活環境を創造し続けます。