河川・護岸・道路建設の省力化に貢献!コンクリート関連製品
簡単・迅速・安全!工事現場の環境改善と効率化に貢献するコンクリート関連製品
小型で複雑形状の鋼矢板の笠コンクリートを、適応性・施工性等の検証を重ね実用化。従来からの河川護岸機能を含めた幅広いニーズに対応させるべく、笠コンクリートを製品化しました。 工事現場の環境改善・効率化に貢献するコンクリート関連製品をご紹介します。 【特徴】 ■笠コンクリートブロック 製品を現場で組み立てるだけのスピーディ施工で省力化を実現。 国有特許(特許登録 第1895963) ■法留ブロック 専用吊り具で直接吊り上げ施工。2次製品のため水中施工も容易。 ■隔壁ブロック トラックから直接製品を吊り上げ、迅速施工。優れた安全性。 ■大型法枠(6.0平方メートル) ■自由勾配側溝 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
基本情報
現代の技術の発展は、めざましいものがあり人々の生活は、より便利に、より快適なものになっています。しかし、建設産業をとりまく状況は建設労働者の慢性的不足と高齢化、労働時間の短縮等、厳しいものがあり、その対処 が緊急の課題となっていまも そのために現場環境の改善、生産性の向上が強く望まれ、現場打ちに変わってプレキャスト製品の活用と機械化が広く推進されています。 鋼矢板の笠コンクリートは、小型で形状が複雑なため、工場製品化が困難とされていましたが、建設省(北陸地方建設局)では技術活用パイロット事業を通じて、工場製品による現場作業での適応性・施工性等の検証を重ね、これが実用化されました。 ※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格情報
※お問い合わせください
納期
用途/実績例
※詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
北村コンクリート工業株式会社は、関東一円に工場を持ち、コンクリート二次製品を作り続けて50余年。マルチスリット、エバホール、その他さまざまなコンクリート二次製品を製造・販売してまいりました。水害に強い製品の推進・景観のよい製品の提供・エコロジーを意識した部材調達。これからも、安心・安全な生活環境を創造し続けます。