フィルム業務
作業事例
視聴覚資料一覧
【作業事例】シネテープの伸ばし
経年劣化で縮んだシネテープも熱処理と伸ばし作業で復元できる!
当社で行った「縮んだシネテープの伸ばし」の作業事例をご紹介いたします。 シネテープもフィルムと同様に、保管時間や保管場所により縮んだり、 カビが発生したりと様々な状態になります。 経年劣化で縮んだシネテープを、熱処理と伸ばし作業、クリーニングで復元し 収録時は音ノイズ処理をして無事メディア変換終了できました。 【事例概要】 ■作業内容:縮んだシネテープの伸ばし ■作業詳細 ・熱処理と伸ばし作業、クリーニングを実施 ・収録時は音ノイズ処理をしてメディア変換終了 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
このカタログにお問い合わせ
当社は、フィルム、ビデオ、サウンドのデジタル修復・復元センターです。 作品が持っていた元の美しさを、デジタル復元することを私達の使命と考え、 放送局、民間企業、大学機関、公共施設、さらに一般のお客様の大切な 映像資産を未来へとつなぐ活動をしています。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。
製品・サービス一覧 (24)
視聴覚資料の「2025年問題」ご存知ですか?【資料進呈中】
株式会社東京光音
「映画フィルムアーカイブ」のための基礎知識<音声資料編>
「映画フィルムアーカイブ」のための基礎知識<ビデオテープ編>
「映画フィルムアーカイブ」のための基礎知識<映画フィルム編>
【作業事例】カビ発生のVHSテープ
【作業事例】ガラス乾板の再生
【作業事例】17.5mmフィルムの復元
【作業事例】28mmフィルムの復元
【作業事例】水損テープの洗浄
【作業事例】カビ発生のSPレコード
ダビング・デジタイズ
デジタルレストア
カラーグレーディング
フィルムスキャンニング・テレシネ
フィルム検査・クリーニング