“”の検索結果
1~22 件を表示 / 全 22 件
-
神戸ペイント株式会社 製品総合カタログ
船舶用塗料、工業、重防食塗料等 神戸ペイント(株)製品総合カタログです。 神戸ペイント株式会社の製品は、素材の保護・防錆・美装はもちろん、海中での貝類・海草類の生物付着を防止する<防汚性>を高めた船底防汚塗料も幅広く取り扱いがございます。 有機錫を含有しない船底防汚塗料スーパーA/Fシリーズ等の加水分解防汚塗料や、亜酸化銅を含まず鋼船やアルミ船にも直接塗装が可能かつ環境に配慮した銅フリー塗料、FRP専用塗料などをご提供致します。 海上構造物や船底に採用されるアクアエース3000プラス、タンクや重機などの海岸地区の過酷な環境には重防蝕塗料ダイナエポ600などがあります。 【掲載製品】 ○ショッププライマー ○船舶外板、デッキ、上構用塗料 ○タンク、その他重防食用塗料 ○各種塗料 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。 【掲載内容】 ◇ショッププライマー ◇防食塗料 ◇防汚塗料(外航船用・内航船用) ◇各種上塗り塗料 ◇重防食用塗料(タンク・海上構造物・カーゴホールド・ガラスフレーク入り塗料) ◇JFブランド塗料 ◇耐熱塗料 ◇非鉄金属面用塗料 ◇瀝青質系塗料 ◇すべり止め塗料 ◇下地処理軽減型塗料 ◇遮熱塗料 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
-
ステンレス・フレーク入り塗料『フェニックスASカラー』
シルバー系、ブルー系、グリーン系、バイオレット系など16色を標準色とし調色も可能なカラーバリエーション豊富な防蝕・景観塗料! 『フェニックスASカラー』は、ステンレス鋼の中でも高品質を誇る SUS316Lのフレーク(鱗片顔料)と、高級着色顔料とを含有した、 防食性能を兼ね備えた美粧性コーティング塗料です。 屋根、建屋内外装、照明柱、標識、モニュメントや橋梁、外壁パネル等 これからの都市景観づくりに配慮した、高機能性カラーコーティング剤として。また、重厚で渋みのあるメタリックな色調を呈し、インテリアや スポーツ、レジャー用品等の高級感付与に好適です。 長期にわたる防食性を発揮することで十年単位でメンテナンス頻度を抑えられるためランニングコストの大幅な削減、持続可能な社会の実現に貢献しております。 【特長】 ■美しい16色のカラーバリエーション ■紫外線をシャットアウト・断熱性能も有します ■長期メンテンナンスフリーで経済効果が大きい ■抜群の耐蝕性 ■低公害性塗料 ■持続可能な社会の実現への貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 一斗缶(石油缶)、小缶それぞれのラインアップ SAタイプ…アクリルシリコン樹脂 Fタイプ…フッ素樹脂 【カラーラインナップ】 ■シルバーグレー系 ・SA105/110/102/103 ・F105/110/102/103 ■ブラウン系 ・SA200/202/204/210 ・F200/202/204/210 ■グリーン系 ・SA301/302 ・F301/302 ■ブルー系 ・SA401/402 ・F401/402 ■バイオレット系 ・SA500/502 ・F500/502 標準色のほか、ご希望の色相への調色対応も可能な範囲でお応え致します! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ”用途・実績例”に施工事例を一部掲載しております。
-
【フェニックスASカラー施工事例】 大蔵海岸公園 照明柱、信号柱
周辺の景観を損なうことなく、良好な状態を維持!過酷な環境にも対応 フェニックスASカラーが採用されております事例をご紹介します。 当該物件は施工からなんと25年が経過。四半世紀が経過しているにも関わらず非常に良好な塗膜状態、防食効果を発揮しております。 非常に優秀な耐食性を発揮しており、周辺の景観を今も損なうことなく、良好な状態を維持しております。 また、明石海峡の沿岸沿いという塗料や構造物において過酷な環境にも関わらず良好な状態を維持できております。 【概要】 ■施工先:大蔵海岸公園 ■施工箇所:照明柱、信号柱 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくかにお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【フェニックスASカラー施工事例】 神戸空港 照明柱
約18年経過も良好な塗膜状態・防食効果を発揮!景観を損なうことなく緑とも馴染んでおります フェニックスASカラーが採用されております事例をご紹介します。 当該物件は施工から約18年が経過。非常に良好な塗膜状態、防食効果を発揮しております。 周辺の景観を損なうことなく緑ともよく馴染んでおり、良好な状態を維持しております。 【概要】 ■施工先:神戸空港 ■施工箇所:空港 照明柱、駐車場 照明柱 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくかにお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【フェニックスASカラー施工事例】 USJ周辺 信号柱
施工から約23年経過も塗膜状態は良好!対候性も維持しております。塗膜劣化や発錆を抑えている事もありランニングコスト削減にも貢献 フェニックスASカラーが採用された信号柱の施行事例をご紹介いたします。 当該物件は施工から約23年が経過しているにもかかわらず塗膜状態は良好で、対候性も維持しておりました。 周辺の景観を損なうことなく馴染んでおり、塗膜劣化や発錆を抑えている事もありランニングコスト削減にも貢献しております。 【概要】 ■施工先:ユニバーサルシティ周辺道路 ■施工箇所:信号柱 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくかにお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【フェニックスASカラー施工事例】 豊洲-晴海 晴海大橋
施工から約17年経過するも塗膜状態は良好!退色等も発生しておりません。沿岸部等の厳しい環境下にも対応! 当社の塗料が採用された橋梁の施行事例をご紹介いたします。 当物件におきましては施工から約17年が経過しているにもかかわらず塗膜状態は良好で、退色等も発生しておりません。 含有しているステンレスフレークにより当製品は耐候性・耐久性に優れ、 沿岸部等の厳しい環境下でも劣化や退色を抑えられます。 【概要】 ■施工先:豊洲-晴海 晴海大橋 ■施工箇所:歩道手摺、橋梁高欄等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくかにお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【フェニックスASカラー施工事例】オフィスビル外壁パネル
オフィス街のなかで重厚感と高級感を持ちながら周りの景色を邪魔することなく一体となり馴染んでおります。 フェニックスASカラーが採用されております事例をご紹介します。 三重県内のオフィスビルへの採用がなされました。 オフィス街のなかで重厚感と高級感を持ちながら周りの景色を邪魔することなく一体となり馴染んでおります。 会社の顔となる、オフィスビルや家屋の外壁パネルへの採用も多く頂いております。 【概要】 ■施工先:オフィスビル外壁パネル(三重県) ■施工箇所:外壁パネルおよび付随する外壁材の一部 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくかにお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
重防食
重防食について 高機能性コーティング材料『フェニックス』 限りない用途をひらく高機能性ステンレス・フレーク入りコーティング材料
-
ニュース一覧
【フェニックスASカラー施工事例】西九州新幹線 長崎駅
-
高機能性コーティング材料『フェニックス』
限りない用途をひらく高機能性ステンレス・フレーク入りコーティング材料 『フェニックス』は、独特な技術によりステンレス316Lを鱗片化した後、 表面処理を施し、これを原料ベースとして製造されたコーティング材料です。 海洋鋼構造物、化学工場内建造物、装置プラント類、水道施設、橋梁など 非常に過酷な環境状況下においても、優れた耐蝕性・耐薬品性・耐候性・耐衝撃性などを発揮。 また、ステンレス・フレーク独特のメタリック色は重厚で美しい光沢を長期に保持します。 【特長】 ■耐蝕性、耐薬品性などに優れる ■ステンレス・フレーク特有のメタリック感 ■耐候性に優れる ■塗膜の変色や劣化がなく半永続的に性能を持続 ■ハケ、ローラーおよびスプレーで施工可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 【Eタイプ仕様】 ◇基本塗膜性能◇ ■基盤目試験:100/100 ■鉛筆硬度:2〜3H ■エリクセン試験:5mm ■耐衝擊性:合格(デュポン式) ■塩水噴霧試験:6 000時間 ■耐塩水性:5%塩水 12ヶ月 ■耐酸性:3ヶ月 ■耐アルカリ性:12ヶ月 ■耐沸騰水:300時間 ◇耐薬品性塗膜性能◇ ■耐塩水噴霧:5%塩水噴霧/35℃ 6 000時間 ■耐湿性:95%RH 50℃ 3ヶ月 ■耐水性:水道水浸漬 室温 6ヶ月 ■耐塩水性:3%塩水浸漬 室温 12ヶ月 ■耐沸騰水:沸騰水浸漬 300時間 ■耐次亜塩素酸ソーダ水溶液:0.5%次亜塩素酸ソーダ水溶液浸漬 室温 35日 ■耐酸性:5% H2SO4浸漬 室温 3ヶ月 ■耐アルカリ性:5% NaOH浸漬 室温 12ヶ月 ■耐溶剤性(室温) ベンゼン浸漬 12ヶ月 トルエン浸漬 12ヶ月 キシレン浸漬 12ヶ月 揮発油浸漬 12ヶ月 スチレンモノマー浸漬 2ヶ月 Natural Latex浸漬 2ヶ月 メタノール浸漬 2ヶ月 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【フェニックス施工事例】 ウェスティンホテル大阪 玄関前池
約23年経過するも良好な塗膜状態、防食効果を発揮!ゴールドを選定いただいている事もあり、高級感溢れる仕上がりを維持してます 主に耐食性に特化しているフェニックスAUタイプが採用されております事例をご紹介します。 当該物件は施工から約23年が経過。非常に良好な塗膜状態、防食効果を発揮しております。 ゴールドを選定いただいている事もあり、ステンレスフレーク特有の輝きと相まって高級感溢れる仕上がりを維持しています。 周辺の景観を損なうことなく、良好な状態を維持している事からランニングコスト削減にも貢献しております。 【概要】 ■施工先:ウェスティンホテル大阪 ■施工箇所:玄関前池 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくかにお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【フェニックスASカラー施工事例】西九州新幹線 長崎駅
歴史情緒のある長崎の景観を損なうことなく、かつ最新のデザイン設計に馴染んだ指定色をご指定いただきました。 フェニックスASカラーが採用されております事例をご紹介します。 2022年9月23日に開通した西九州新幹線 長崎駅の西口シェルターのキャノピー等へ採用頂きました。 歴史情緒のある長崎の景観を損なうことなく、かつ最新のデザイン設計に馴染んだ指定色をご指定いただきました。 東口の構造物にもご採用頂いております。 【概要】 ■施工先:西九州新幹線 長崎駅 ■施工箇所:シェルター キャノピー・ロングルーフ等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくかにお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【フェニックスASカラー施工事例】出島表門橋・出島表門橋公園
施工から5年が経過しても発錆や色落ちは無く非常に良好な状態を保持! フェニックスASカラーが採用されております事例をご紹介します。 本土と出島をつなぐ出島表門橋。2017年11月に新たに設計された片天秤式の橋や出島周辺エリアの出島表門橋公園の各所にフェニックスASカラーが採用されました。 非常に歴史のある出島の景観を長きにわたり損なうことなく守っていける事を確信しています。 5年が経過した2023年の訪問時においても発錆や色落ちは無く非常に良好な状態を保っていました。 【概要】 ■施工先:出島表門橋・出島表門橋公園(長崎県) ■施工箇所:出島表門橋・シェルタールーフ・公衆トイレ屋根 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくかにお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【フェニックスASカラー施工事例】富田林駅前 バスシェルター
およそ10年が経過しておりますが発錆や塗膜異常など全く無く非常に良好な状態を維持しております。 フェニックスASカラーが採用されております事例をご紹介します。 富田林駅前のバスシェルタールーフへ採用頂きました。 およそ10年が経過しておりますが発錆や塗膜異常など全く無く非常に良好な状態を維持しておりました。 駅前広場の景観も損なうことなく良好な発色で景観に溶け込んでいます。 【概要】 ■施工先:富田林駅前広場 ■施工箇所:バスシェルター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくかにお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
【フェニックスASカラー施工事例】JR六甲道駅周辺 照明柱
20年以上が経過しておりますが発錆や塗膜剥がれは無く非常に良好な状態を維持しております。 フェニックスASカラーが採用されております事例をご紹介します。 JR六甲道駅周辺の照明柱およびモニュメントへ採用頂きました。 20年以上が経過しておりますが発錆や塗膜剥がれは無く非常に良好な状態を維持しております。 流行の町 神戸らしい駅前広場の景観も損なうことなく良好な発色で景観に溶け込んでいます。 【概要】 ■施工先:JR六甲道駅周辺 ■施工箇所:照明柱および駅周辺モニュメント ※詳しくはPDF資料をご覧いただくかにお問い合わせ下さい。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
製品・サービス
景観・防食性 重防食
-
すべての製品・サービス
ステンレス・フレーク入り塗料『フェニックスASカラー』 シルバー系、ブルー系、グリーン系、バイオレット系など16色を標準色とし調色も可能なカラーバリエーション豊富な防蝕・景観塗料! 神戸ペイント株式会社 製品総合カタログ 船舶用塗料、工業、重防食塗料等 神戸ペイント(株)製品総合カタログです。 高機能性コーティング材料『フェニックス』 限りない用途をひらく高機能性ステンレス・フレーク入りコーティング材料 【フェニックスASカラー施工事例】西九州新幹線 長崎駅 歴史情緒のある長崎の景観を損なうことなく、かつ最新のデザイン設計に馴染んだ指定色をご指定いただきました。 【フェニックスASカラー施工事例】 豊洲-晴海 晴海大橋 施工から約17年経過するも塗膜状態は良好!退色等も発生しておりません。沿岸部等の厳しい環境下にも対応! 【フェニックスASカラー施工事例】 神戸空港 照明柱 約18年経過も良好な塗膜状態・防食効果を発揮!景観を損なうことなく緑とも馴染んでおります 【フェニックスASカラー施工事例】オフィスビル外壁パネル オフィス街のなかで重厚感と高級感を持ちながら周りの景色を邪魔することなく一体となり馴染んでおります。 【フェニックスASカラー施工事例】JR六甲道駅周辺 照明柱 20年以上が経過しておりますが発錆や塗膜剥がれは無く非常に良好な状態を維持しております。 【フェニックスASカラー施工事例】富田林駅前 バスシェルター およそ10年が経過しておりますが発錆や塗膜異常など全く無く非常に良好な状態を維持しております。 【フェニックスASカラー施工事例】出島表門橋・出島表門橋公園 施工から5年が経過しても発錆や色落ちは無く非常に良好な状態を保持! 【フェニックスASカラー施工事例】 大蔵海岸公園 照明柱、信号柱 周辺の景観を損なうことなく、良好な状態を維持!過酷な環境にも対応 【フェニックス施工事例】 ウェスティンホテル大阪 玄関前池 約23年経過するも良好な塗膜状態、防食効果を発揮!ゴールドを選定いただいている事もあり、高級感溢れる仕上がりを維持してます 【フェニックスASカラー施工事例】 USJ周辺 信号柱 施工から約23年経過も塗膜状態は良好!対候性も維持しております。塗膜劣化や発錆を抑えている事もありランニングコスト削減にも貢献
-
景観・防食性
景観・防食性について ステンレス・フレーク入り塗料『フェニックスASカラー』 シルバー系、ブルー系、グリーン系、バイオレット系など16色を標準色とし調色も可能なカラーバリエーション豊富な防蝕・景観塗料! 【フェニックスASカラー施工事例】 大蔵海岸公園 照明柱、信号柱 周辺の景観を損なうことなく、良好な状態を維持!過酷な環境にも対応 【フェニックスASカラー施工事例】 神戸空港 照明柱 約18年経過も良好な塗膜状態・防食効果を発揮!景観を損なうことなく緑とも馴染んでおります 【フェニックス施工事例】 ウェスティンホテル大阪 玄関前池 約23年経過するも良好な塗膜状態、防食効果を発揮!ゴールドを選定いただいている事もあり、高級感溢れる仕上がりを維持してます 【フェニックスASカラー施工事例】 USJ周辺 信号柱 施工から約23年経過も塗膜状態は良好!対候性も維持しております。塗膜劣化や発錆を抑えている事もありランニングコスト削減にも貢献 【フェニックスASカラー施工事例】 豊洲-晴海 晴海大橋 施工から約17年経過するも塗膜状態は良好!退色等も発生しておりません。沿岸部等の厳しい環境下にも対応! 【フェニックスASカラー施工事例】西九州新幹線 長崎駅 歴史情緒のある長崎の景観を損なうことなく、かつ最新のデザイン設計に馴染んだ指定色をご指定いただきました。 【フェニックスASカラー施工事例】出島表門橋・出島表門橋公園 施工から5年が経過しても発錆や色落ちは無く非常に良好な状態を保持! 【フェニックスASカラー施工事例】オフィスビル外壁パネル オフィス街のなかで重厚感と高級感を持ちながら周りの景色を邪魔することなく一体となり馴染んでおります。 【フェニックスASカラー施工事例】富田林駅前 バスシェルター およそ10年が経過しておりますが発錆や塗膜異常など全く無く非常に良好な状態を維持しております。 【フェニックスASカラー施工事例】JR六甲道駅周辺 照明柱 20年以上が経過しておりますが発錆や塗膜剥がれは無く非常に良好な状態を維持しております。
-
カタログ一覧
ステンレス・フレーク入り塗料『フェニックスASカラー』 シルバー系からレッド系まで16色を標準としたカラーバリエーション! 神戸ペイント株式会社 取扱い製品総合カタログ 塗料メーカー 神戸ペイント株式会社の主要製品カタログです。 高機能性コーティング材料『フェニックス』 【フェニックスASカラー施工事例】西九州新幹線 長崎駅 【フェニックスASカラー施工事例】 豊洲-晴海 晴海大橋 【フェニックスASカラー施工事例】 神戸空港 照明柱 【フェニックスASカラー施工事例】オフィスビル外壁パネル 【フェニックスASカラー施工事例】JR六甲道駅周辺 照明柱 【フェニックスASカラー施工事例】富田林駅前 バスシェルター 【フェニックスASカラー施工事例】出島表門橋・出島表門橋公園 【フェニックスASカラー施工事例】 大蔵海岸公園 照明柱、信号柱 【フェニックス施工事例】 ウェスティンホテル大阪 玄関前池 【フェニックスASカラー施工事例】 USJ周辺 信号柱
-
【フェニックスASカラー施工事例】西九州新幹線 長崎駅
フェニックスASカラーが採用されております事例をご紹介します。 2022年9月23日に開通した西九州新幹線 長崎駅の西口シェルターの キャノピー等へ採用いただきました。 歴史情緒のある長崎の景観を損なうことなく、かつ先端のデザイン設計に 馴染んだ指定色をご指定いただきました。 東口の構造物にもご採用いただいております。
-
製品ニュース
【フェニックスASカラー施工事例】西九州新幹線 長崎駅
-
企業情報
神戸ペイント 私たちは、明日を彩る自然環境にやさしい塗料を開発、提供しつづけていきます。 神戸ペイントは1966年に船舶塗料メーカーとして国際都市神戸に誕生し、 創業以来、工業・造船・海運業とともに歩み、発展してまいりました。 塗料は今、私たちのまわりに美観、素材保護の目的であらゆるところに使われています。 そして技術革新の昨今、塗料の世界はいよいよ拡大しています。 私たちは、明日を彩る人に、社会に、地球にやさしい塗料を提供しつづけてゆきます。 また、品質方針として”お客様に満足して頂ける製品を提供する”を掲げております。 工業用・船舶用・意匠用途・重防食用途・景観用途など塗料についてはお気軽にご相談下さい。