株式会社クマヒラ 本社 公式サイト

鍵管理システム<※実機デモ受付中>

管理人対応不要!面倒な鍵の受け渡し業務を自動化しませんか?メンテナンススペースやゲストルームなどの大量の鍵も一括管理

クマヒラでは鍵の貸出・返却記録を自動化し、管理者が行う鍵の受け渡し業務の負担軽減や 運用コスト削減に貢献する『鍵管理システム』を提供しています。 利用者がICカードで認証し鍵を取り出すことにより、「誰が」「いつ」鍵を取り出したかを 自動で記録し、外部業者による鍵の利用も効率的かつ安全に管理可能。 QRコードや生体認証などの認証方法にも対応することができます。 【こんなお悩みにオススメ】 ■マンションディベロッパー ・管理人が常駐しておらず、外部の作業員に鍵を受け渡すためだけに現地へ出向く必要がある ■ビル管理業者 ・メンテナンス業者への鍵の貸出対応のため、夜間や休日に人員を配置しなければならない ■不動産業界 ・モデルルームの鍵を頻繁に持ち出すため、最後に誰が取り出したのか把握できず紛失のリスクが高い ※全国のショールームにて実機のデモンストレーションが可能です。  製品について詳しくはカタログをダウンロードしてご覧ください。

鍵管理システム導入のメリットはこちらもチェック

基本情報

★6月4日(水)~6日(金)に開催される 「住まい・建築・不動産の総合展(BREX)2025」にて機器を展示いたします。  会場:東京ビッグサイト 東1~3ホール  小間番号:4-13 【特長・メリット】 ■メンテナンススペース、テナント、ゲストルームなど、大量の鍵も一括保管 ■鍵の取り出し・返却は自動で記録されるため、鍵管理簿への手書きが不要 ■外部システムと連携し、他システムのQRコードを認証に使用することも可能 ■キーボックスで常時管理することで、鍵を紛失するといったリスクを軽減 ■作業者自身が鍵を取り出す運用にすることで、夜間・早朝の管理人対応が不要に 【製品紹介(抜粋)】 ◎セキュアキーロック2  1台の制御ユニットにつき、最大480本の鍵を保管可能。  鍵を収納するキーユニットと、カードやスマホなどをケースに入れて保管するトレーユニットを  1台の中で組み合わせることができる鍵管理装置です。 ※その他クマヒラでは、鍵を1本ごとに個別収納できるキーボックスや  小規模の鍵を保管するポータブルタイプのキーボックスなどをラインナップしております。

価格帯

納期

用途/実績例

※製品について詳しくは資料をご覧ください。

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

株式会社クマヒラは、1898年の創業以来、「お客様の大切な価値を守る」物理セキュリティ製品を提供して参りました。金融機関向けの金庫設備をはじめとして、入退室管理やセキュリティゲートなどのセキュリティシステムにも業容を拡大しています。 また、全国各地の営業ネットワークによって、長くきめ細かなサポートを提供します。

おすすめ製品