旭日建設株式会社 公式サイト

「海抜ゼロメートル地帯高齢者介護施設BCP研修会」に参加します!

令和5年3月14日開催!海抜ゼロメートル地帯を襲う巨大地震・高潮・洪水災害への備え

当社は、東別院会館3階 東別院ホールで行われる「海抜ゼロメートル地帯 高齢者介護施設BCP研修会」にて、『止水板』を展示いたします。 当研修会では、南海トラフ地震、昭和34年に来襲した伊勢台風規模の災害 によりゼロメートル地帯の各施設がどのような状況になり、それに対応 するにはどのようなBCP(業務継続計画)が必要かをご提示。 備蓄資機材展示・バーチャル映像による被災体験を予定しています。 【概要】 ■日時:令和5年3月14日(火) 13時30分~16時30分 ■場所:東別院会館3階 東別院ホール(名古屋市中区橘2丁目8-45) ■申込締切:先着200名(達し次第受付終了) ■参加費:無料

関連リンク - https://www.kyokujitsu-group.com/blog/article.html…

基本情報

【構成】 <講演> ■南海トラフ地震、激甚気象災害における海抜ゼロメートル地域被害予測 ■令和元年台風19号(長野県)における施設被害と対応 ■海抜ゼロメートル地帯介護施設の実態~アンケート調査結果から~ ■南海トラフ地震臨時情報及び気象災害関連の避難情報について ■海抜ゼロメートル地帯介護施設のBCP <体験・展示> ■東別院ホール後方及びロビーにてバーチャルによる浸水体験、  可搬式蓄電池・止水板等の備蓄必要物品の展示 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

【対象者】 ■海抜ゼロメートル地帯の高齢者介護施設防災担当者及び行政関係者 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

取り扱い会社

旭日建設株式会社は、主に公共工事を行っている会社です。東京都、江戸川区、葛飾区、警視庁、関東財務局、東京都住宅供給公社等の公的機関から高い信頼を受け、様々な生活環境施設(公園・プール・公民館等)を建設してまいりました。地元の皆様が直接、間接に利用する、快適で安全な生活環境施設は、住民一人一人の明るく豊かな暮らしを支えるものと自負しております。これからも皆様に喜んで利用される施設の建設を通じて、暮らし易い街づくりの一翼を担い、いきいきとした地域の活性化に貢献していきます。

おすすめ製品