株式会社協振技建  公式サイト

建築設備CAD『Brain Gear Supra』経路編集機能

設備設計の面倒な作図作業を自動化し、ミスの削減と大幅な生産性の向上を実現!

『Brain Gear Supra』は、AutoCADベースの建築設備CADシステムです。 デザインマネージャの採用により、複雑な操作を無くし、統一された 簡単オペレーションを実現。 これにより設計者は、必要最低限のトレーニングで、より迅速に図面、 設計図書および集計表を作成できます。 以下、『Brain Gear Supra』の経路編集機能をご紹介いたします。 経路編集機能 ・経路を作図する際、配管またはダクトに対してサイズを付加する機能です。作図が完了した後もサイズを付加できるので、修正が容易になり、作図効率化が図ることができます。 【特長】 ■生産性の大幅な向上を実現 ■世界標準 ■簡単な操作性 ■自動化の追求 ■ユーザインターフェースの強化 ※詳しくはPDF資料をご覧ください ★無料体験版ございます。お気軽にお問い合わせください★

関連リンク - https://www.kyoshin.nkkg.co.jp/product/cad-2

基本情報

【機械設備版の主な機能】 ■経路作図効率化機能 ■効率的な図面作成 ■豊富なパラメトリック図形 ■経路作図機能のツールバー組込み ■2点間選択による経路自動作図 ■組合せ弁類配置機能 ■ダクト-吹出口 自動接続効率化 ■サイズ計算効率化機能 ■積算集計機能 ■他CADとのインターフェース ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

建築設備CADシステム『Brain Gear Supra』

製品カタログ

サイズスタンプ機能のご紹介

技術資料・事例集

取り扱い会社

当社は昭和38年の創業以来、都市ガスパイプラインを中心に、上下水道、 通信、道路といった豊かな社会生活に欠く事のできない都市ライフライン網の 整備に設計測量という立場から関わって参りました。 近年は、ライフラインに関わる設計測量業務に加え、一般土木設計部門、 システム開発部門、公共調査部門と取扱い分野を拡充し、幅広いお客様の ニーズにお応えするソリューションサービスの展開、さらに新しい取組として 環境アセスメントビジネスへの業務展開を図っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。

おすすめ製品