【EV充電器】高品質のパナソニック・安全設計の河村電器製品を取扱
家庭から商業施設まで、幅広いシーンに対応。EV充電器を、安心・低コストで導入可能!
基本情報
■主な取り扱いEV充電器の仕様(一例) ・充電方式:200Vコンセント型/普通充電タイプ(AC) ・出力電力:6.0kWなど対応機種をラインアップ ・設置タイプ:壁掛け型、壁面取付けタイプ ・主な機能:防雨・防塵構造(IP44以上)、平面ハンドル(ランダムキー)、盗電・盗難防止機能など ※対応機能・サイズ・仕様は機種により異なります。詳しくは商品ページにてご確認ください。
価格帯
50万円 ~ 100万円
納期
応相談
型番・ブランド名
パナソニック、河村電器
用途/実績例
■ 戸建住宅(自宅の駐車場・ガレージなど) 個人宅への設置では、屋外のカーポートやガレージなど限られたスペースにも対応。 夜間の自宅充電による効率的な運用が可能です。 ■ 集合住宅の共用駐車場 マンション・アパートなど集合住宅における共用部への設置実績も多数。 ■ 宿泊施設(ホテル・旅館などの駐車スペース) 観光地や都市部を問わず、宿泊者向けサービスの一環として充電器を設置。 EVユーザーの利便性向上と集客施策の一環として活用されています。 ■ カーディーラー、自動車整備工場、カー用品店 EV車両の試乗・点検時の充電や、販売促進用の展示設備として導入。 EV販売・整備を扱う店舗での標準設備化が進んでいます。 ■ コインパーキング・月極駐車場 都市部を中心に、時間貸し・月極いずれの駐車場でもEV対応のニーズが増加しています。 ■ オフィス・工場の社員用駐車スペース 企業の環境対応や福利厚生の一環として、社用車・従業員向けにEV充電器の導入。 持続可能な企業活動の一環として注目されています。