株式会社ライフワン 公式サイト

【洗面水栓】TOTO、LIXIL、KVK、三栄、カクダイなど取扱

豊富なメーカーラインナップから最適な洗面水栓を安心・低コストで導入可能!

洗面水栓は、洗面空間の快適性を左右する重要な設備機器です。 住宅から商業施設、公共施設まで、様々な環境において衛生的な手洗いや洗顔、清掃などをサポートします。 デザイン性はもちろんのこと、節水機能、吐水方法、センサー機能、施工のしやすさなど、 用途に応じた機能や仕様が求められます。 当サイトでは、国内主要メーカーである TOTO、LIXIL、KVK、三栄(SANEI)、カクダイ(KAKUDAI)の洗面水栓を幅広く取り揃えています。 自動水栓、手動水栓、混合水栓、単水栓といった種類や、用途に応じた機能・デザインなど、 多様なニーズに対応できる豊富な製品ラインナップを掲載しており、 設置環境や利用用途に応じた製品をサイト上で簡単にお選びいただけます。

洗面水栓|TOTO、LIXIL、KVK、三栄、カクダイ製品ラインナップはこちら【住の森】

基本情報

■仕様・スペック(機種により異なります) ・操作方式:シングルレバー混合栓/自動水栓/壁付タイプなど ・吐水機能:泡沫吐水/シャワー切替/節水機能付きタイプなど ・対応環境:一般家庭向け/商業施設向け/公共施設対応モデルなど ・本体仕上げ:クロムメッキ、ホワイト仕上げ、マット仕上げ など ・接続規格:13mm水栓対応/JIS規格適合品など ・衛生機能:自動止水機能、非接触センサー対応モデルなど ※対応機能・サイズは機種により異なります。詳しくは商品ページでご確認ください。

価格帯

1万円 ~ 10万円

納期

~ 1週間

型番・ブランド名

TOTO、LIXIL、KVK、三栄、カクダイ

用途/実績例

■ 戸建住宅や集合住宅(マンション・アパート)/賃貸住宅 家族が日常的に使用する洗面空間の快適性を向上させます。 デザイン性や清掃性の高い製品が採用され、 新築やリフォーム時の設備として幅広く導入されています。 ■ 商業施設・オフィスビル 不特定多数の利用者が使用するため、耐久性やメンテナンス性が重視されます。 節水や衛生面に配慮したセンサー式の自動水栓も多く導入されており、 清潔なイメージを保ちながらランニングコストの削減にも貢献します。 ■ 介護施設・高齢者住宅 安全・安心に配慮した設計が求められます。 レバーやボタンが操作しやすいユニバーサルデザインの製品や、 衛生的な非接触タイプの水栓が特に採用されています。 ■ 教育施設(学校・学習塾など) 多数の利用者が繰り返し使用する環境に導入され、耐久性やメンテナンス性が重視されます。 ■ 宿泊施設・公共施設 ホテルや旅館の客室、図書館や庁舎の洗面スペースに採用され、 高級感や清潔感のあるデザインに加え、静音性や操作性の良さも重要な選定基準となります。

取り扱い会社

株式会社ライフワンは、お客様に満足していただく住空間を提供する サービスを行っている会社です。 「インターネット通販・リフォーム事業」「リニューアル工事事業」 「中古マンション買取再販事業」「パートナーシップ事業」 「ビジネスマッチング事業」「宿泊施設運営事業」の6つの事業を展開。 充実した施工体制・万全のカスタマーサポート体制を整え、ご購入後の設置・ 工事・アフターフォローのご相談にもWEBを介して、リアルタイムに対応します。

おすすめ製品