株式会社LIXIL鈴木シャッターの会社ロゴ画像です 株式会社鈴木シャッター 公式サイト

アーチタイプ防水板(止水板)アピアガード「ラクット」

アピアガード アーチタイプ(ラクット)は従来にない新型の防水板。簡単に素早く安全に設置できる浸水対策製品です。

あなたの建物は浸水のおそれがありませんか。 いざという時すぐにセットできる防水板ですか? 近年、異常気象にともなう都市部での大雨は、瞬時にして予想以上の増水をもたらし、時には地下浸水による大きな災害が発生しています。 特に地下室、地下建物などの地下入口には充分な浸水対策が必要です。 アーチタイプ防水板「アピアガード アーチタイプ(ラクット)」は素早く安全に設置、両側の壁に綺麗に納まる従来にない新型の防水板です。

関連リンク - https://suzuki-sh.co.jp/bousuiban/apiaguard/

基本情報

【特徴】 ○ラクに戸を動かし素早くセットできます。 (1人作業・約2分でセット) ○収納はワンタッチ式の壁納まりで、収納箱や持ち運びの 必要はありません。さらに床収納型と違って目詰まりや 変形による故障もありません。 ○アーチ式の防水板なので薄型で水圧に充分耐え、両側の 壁に綺麗に納まります。 ○既存建物にも簡単な工事で設置できます。 ○最大幅3m。最大高さ1m。 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

価格帯

納期

用途/実績例

【実績例】 ○地下街の出入り口 ●詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

アーチタイプ防水板(止水板)アピアガード「ラクット」

製品カタログ

防水板(止水板)アピアガード総合カタログ

総合カタログ

脱着タイプ防水板(止水板)アピアガード「アピアシャット」

製品カタログ

防水板(止水板)オクダケシリーズ「オクダケ・オクダケW・オクダケH」

製品カタログ

上部収納タイプ防水板(止水板)アピアガード「オスダケ」

製品カタログ

シートタイプ防水板(止水板)アピアガード「防水シート3」

製品カタログ

台風の進路予想図の見方を解説!予報円が示す意味とは 【浸水対策ナビ No.31】

技術資料・事例集

BCP対策製品!防水板(止水板)アピアガード総合カタログ

総合カタログ

この製品に関するニュース(1)

取り扱い会社

私たち鈴木シャッターは、シャッター専業メーカーとして多彩なニーズにお応えし、常に現製品の改良を行うとともに、新製品の研究・開発を通じてより快適な生活空間の創造に努めています。また、これまで培ったノウハウを活かした防災製品への取り組みで、様々なシーンでの安心・安全を全力でサポートいたします。 2023年4月3日、おかげさまで株式会社鈴木シャッターは創業120周年を迎えました。(特設サイト公開中)

おすすめ製品