株式会社LIXIL鈴木シャッターの会社ロゴ画像です 株式会社鈴木シャッター 公式サイト

《施工事例2》簡易脱着タイプ防水板(止水板)「オクダケ」

日本郵便株式会社様でも多数採用!台風・集中豪雨による浸水から建物を守る防水板「オクダケ」をご紹介!

簡易脱着タイプ防水板「オクダケ」は、急なゲリラ豪雨や台風による浸水対策として、店舗・倉庫・家屋・駐車場等の入口に簡単・スピーディーにセットできる止水板(止水板)です。これまでに、市区町村や学校、公共施設や商業施設など、様々な場所にご採用いただいておりますが、今回は全国の郵便局に多数導入されましたので、施工事例写真をご紹介します。

さらに詳しい商品情報はこちらから・・・。

基本情報

特長:「オクダケ」 ●防水板のセットは3段に重ねて「置くだけ」なのでとても簡単 ●パネル1枚で約3kg/mと軽く、スピーディーにセット可能 ●止水性能は土のうの100倍で安心(当社試験値) ●車庫などの既存のシャッターレールをそのまま利用可能 ●中柱を使用すれば最大5連装、10mの大開口にも対応 店舗、マンション、オフィスビルの出入口や駐車場入口などにおすすめです。 その他、「オクダケW(ワイド):中柱不要で開口3mまで対応」、「オクダケH(ハイ):開口2m以内の場合、止水高さ1mに対応」など現場に合わせて幅広く対応しております。 ◇詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください◇

価格情報

お問い合わせください。

納期

詳細はお問い合わせください

数量によって納期が変動しますので、お気軽にお問い合わせください。

型番・ブランド名

簡易脱着タイプ防水板 アピアガード「オクダケ」

用途/実績例

【実績例】 ○ビル、オフィスの出入口前 ○店舗出入口前 ○ガレージシャッター ○地下街の出入り口 ○その他、浸水の可能性のある出入り口 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

詳細情報

関連動画

ラインアップ(4)

型番 概要
アピアガード「オクダケ」 ●基本構造はアルミパネルの分割構造で、対応水位50cm ●シリーズ最軽量(1枚あたり約3kg/m) ●車庫などの既存のシャッターレールをガイドレールとして設置可能 ●中柱を使用することで最大5連装、開口幅10mまで対応可能
アピアガード「オクダケH(ハイ)」 ●基本構造はアルミパネルの分割構造で、標準の対応水位50cmの3段に加え、4段、5段、6段と仕様を選択できます。 【パネル4段(対応水位66cm)、パネル5段(対応水位83cm)、パネル6段(対応水位1m)、開口幅は最大2m】 ●設置は防水板を重ねて「置くだけ」なのでとても簡単 ●床面タイルブロックの多少の凹凸にも設置可能 ●専用の収納バッグへコンパクトに収められ、持ち運びにも便利
アピアガード「オクダケW(ワイド)」 ●基本構造はアルミパネルの分割構造で、対応水位50cm ●開口幅3mまでなら中柱無しで対応可能 ●中柱を使用することで2連装、開口幅6mまで対応可能
アピアガード「オクダケレールフリー」 ●フロントサッシにビス穴加工や工事は不要。直接防水板をセットできるフロントサッシ専用防水板。●パネルは3分割方式の軽量アルミ製。工具を使わずに組み立てて簡単取付。●下段パネル1枚だけでもセットが可能。防水板をまたいで通行も。

防水板(止水板)オクダケシリーズ「オクダケ・オクダケW・オクダケH」

製品カタログ

簡易脱着タイプ防水板(止水板)アピアガード「オクダケレールフリー」

製品カタログ

手軽に浸水対策ができるようになり、ほんとうに心まで軽くなった。【浸水対策ナビNo.14】

技術資料・事例集

取り扱い会社

私たち鈴木シャッターは、シャッター専業メーカーとして多彩なニーズにお応えし、常に現製品の改良を行うとともに、新製品の研究・開発を通じてより快適な生活空間の創造に努めています。また、これまで培ったノウハウを活かした防災製品への取り組みで、様々なシーンでの安心・安全を全力でサポートいたします。 2023年4月3日、おかげさまで株式会社鈴木シャッターは創業120周年を迎えました。(特設サイト公開中)

おすすめ製品