防煙たれ壁『スモバリア』
火災・地震対策は「不燃シート製 防煙たれ壁」で安心・安全!既存ガラスたれ壁からの取替工事がカンタン
当社では火災・地震等の防災対策に最適な製品を取り揃えています。 ■熊本地震でも大きな問題になり、メディアにも取り上げられた、 「ガラス製の防煙壁の飛散・落下」の被害を防げるのが不燃シート製防煙たれ壁『スモバリア』です! 軽量で施工が簡単!大地震での割れ・飛散を防ぎ、リスクを回避できます。 「スリムパネル式」はフレームが薄く、視界もすっきり。スピード設置が可能で新設・既設を問わずご使用頂けます。 他にも、下枠レスデザインの「テンション式」をラインアップしています。 新築はもちろん、既存のガラスたれ壁からの改修工事も簡単に行えます。 【実績】 つくばエクスプレス つくば駅様や、 玉川高島屋様でご採用頂いております。
基本情報
【主な特長】 ・安全性にこだわった不燃シート&軽量フレーム ・スピーディな設置にこだわった簡単施工 ・不燃シートの透明度を選択可能 ・設置場所に合わせて、フレキシブルなレイアウトが可能 ・専用の上部枠で既存ガラスたれ壁の下地をそのまま利用、取替工事が簡単 ※製品の詳細につきましては、「ダウンロード」からカタログをご覧下さい。 お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格情報
※お気軽にお問い合わせください
納期
用途/実績例
※詳しくはお気軽にお問合せください。
詳細情報
-
施工事例 《玉川高島屋 1》 『玉川高島屋様』改装工事にて採用いただきました。 売り場などの人が多く集まる場所では安全性はもちろんのこと、空間の妨げにならないことも重要なポイントです。新たにラインナップした高透明シートの圧倒的な透明度が今回のご採用の決め手となりました。 透明度の高さはガラスと遜色なくさらにフレームがスリムになったことでスッキリとした納まりとなり、意匠性においても高く評価していただきました。
-
【新技術!】高精度吸着式水処理装置「ECOクリーンLFP」 【フィルターと機能性粉体の融合!全く新しい水処理技術】 ECOクリーンLFPは、機能性粉体を独自のプリーツ型フィルターに添着し、PFAS・BOD・COD・TOC、色度、臭気、有害物質、VOCs等の 溶存物質を吸着除去する新しい水処理技術です。 【『ECOクリーンLFP』の特長】 ■ペレット充填法と比較すると10万倍の吸着能力 ※接触面積×通水速度 ■機能性粉体を独自のプリーツ型フィルターに添着し PFAS、BOD•COD•TOC、色度、臭気、有害物質、VOCsなどの 溶存物質を吸着除去 ■粒状の活性炭と比較して、活性炭消費量わずか1/10 活性炭廃棄物量を大幅に削減 ■廃液から有害物質を分離→固体化しコストを大幅に削減 【主な用途】 工場用水・洗浄水の循環再利用、地下水浄化、排水リサイクル、 PFAS • BOD • COD • TOC等の有機物や有機溶剤、難分解性物質の除去など =======================
-
施工事例 《玉川高島屋 2》 『玉川高島屋様』改装工事にて採用いただきました。 売り場などの人が多く集まる場所では安全性はもちろんのこと、空間の妨げにならないことも重要なポイントです。新たにラインナップした高透明シートの圧倒的な透明度が今回のご採用の決め手となりました。 透明度の高さはガラスと遜色なくさらにフレームがスリムになったことでスッキリとした納まりとなり、意匠性においても高く評価していただきました。
-
【第46回発明大賞本賞!】粘土質濁水処理装置「ECOクリーン」 工業用水や排水の処理・再利用に最適なこれまでにない、全く新しい技術の高精度水処理装置です。「既設の水処理設備(砂ろ過設備)では難しい、濁度1以下まで清澄度を高めたい」、「処理水量を増やしたいが、設置スペースが狭い…」、「現在の濁水処理システムでは、目詰まりしたフィルターの交換コストがかさむ…」などの課題を解決します。 【ECOクリーンの特長】 ■0.15μm99%の高清澄化が可能 ■コンパクトな装置で、凝集沈殿層の設置が不要 ■独自のプリーツフィルターは耐久性2~4年と長寿命 ■中空糸膜と比較し、面積当たりの処理流量が、約10倍! ■表面ろ過の為、目詰まりを起こしにくく、連続再生が可能 =======================
-
施工事例 《つくばエクスプレス 駅構内 1》 『つくばエクスプレス様』のつくば駅と浅草駅で採用いただきました。 駅構内の防煙たれ壁にはガラス製多く使われており、災害時の落下や飛散といった危険が潜んでいます。公共性の高い駅では安全性はもちろんのこと、視界の妨げにならないことも重要なポイント。「スモバリア スリムパネル式」はガラスと遜色のない透明度の高い高透明不燃シートにより、安全性と視界確保の両立ができる点を高く評価していただきました。
-
オゾン×マイクロバブルの新提案技術 オゾンマイクロバブル「OミクロンIII世(おみくろんさんせい)」 液中の有機物を分解し殺菌・脱臭・脱色ができる強力酸化分解装置です。 「殺菌処理に次亜塩素酸などの薬品を使えない」、「水溶液の臭気を除去したい(においを取りたい)」、「色度を基準以下まできれいにしたい(色を取りたい)」などの課題を解決。病院、飲食店、食品加工場、下水処理場など脱色・殺菌・廃棄汚水浄化が必要な施設にメリットがあります。 【OミクロンIII世の特長】 ■水の脱色・脱臭・殺菌効果99%以上 ■水1Lあたりのバブル数38億個 ■発生させたオゾンを無駄なく活用可能 コスト削減に貢献! =======================
-
施工事例 《つくばエクスプレス 駅構内 2》 『つくばエクスプレス様』のつくば駅と浅草駅で採用いただきました。 駅構内の防煙たれ壁にはガラス製多く使われており、災害時の落下や飛散といった危険が潜んでいます。公共性の高い駅では安全性はもちろんのこと、視界の妨げにならないことも重要なポイント。「スモバリア スリムパネル式」はガラスと遜色のない透明度の高い高透明不燃シートにより、安全性と視界確保の両立ができる点を高く評価していただきました。
-
【新製品】 ECOクリーンmini ECOクリーンminiは 膜ろ過式水処理装置ECOクリーンの卓上サイズモデル! 最小限の自動化設備を搭載することにより、 コンパクト化と低コスト化を実現しました。 『ECOクリーンmini』の特長 ■処理水量:最大480L/h! ■ECOクリーン同様の高性能ろ過(0.15μm) ■自動洗浄機能付き ■水や装置のランニングコストを大幅に削減 主な用途 小規模工場用水・洗浄水の循環再利用、排水リサイクル 使い捨てフィルターではコストがかさむとお考えの工場様、商業施設様 フィルター費用、処分費用、交換手間の改善に
関連動画
ラインアップ(1)
| 型番 | 概要 |
|---|---|
| 不燃シート製防煙たれ壁「スモバリア テンション式/パネル式」 | 簡単施工の2タイプ!優れたデザイン性と自由なレイアウトで安心・安全をお届けします。「スモバリアテンション式/パネル式」は軽くて割れない次世代のシート製たれ壁です。従来品のような災害時の割れ、飛散の問題を解決します。ワンタッチ式のつり金具でシートの固定が簡単なテンション式と、パネルユニットを上部枠にはめ込むだけのパネル式の2タイプをご用意しています。 |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードCADデータ(2)
| 型番 | 概要 | ファイル |
|---|---|---|
| 不燃シート製防煙たれ壁「スモバリア」 | 不燃シート製防煙たれ壁「スモバリア」の納まり姿図です。(DXF) |
|
| 不燃シート製防煙たれ壁「スモバリア」 | 不燃シート製防煙たれ壁「スモバリア」の納まり姿図です。(DXF) |
|
取り扱い会社
私たち鈴木シャッターは、シャッター専業メーカーとして多彩なニーズにお応えし、常に現製品の改良を行うとともに、新製品の研究・開発を通じてより快適な生活空間の創造に努めています。また、これまで培ったノウハウを活かした防災製品への取り組みで、様々なシーンでの安心・安全を全力でサポートいたします。 2023年4月3日、おかげさまで株式会社鈴木シャッターは創業120周年を迎えました。(特設サイト公開中)





















































