【病院】利用しやすい授乳室の設置でお母さんたちに安心を提供
現場での問い合わせ件数が減り、利用者の利便性も向上した事例!
長野県の医療法人 仁雄会 穂高病院様での「mamaro」導入事例を ご紹介いたします。 以前は院内に授乳室というもの自体がなく、都度お声がけしてもらって その時々で空いている診察室や病室を案内していましたが、現場の声と しても授乳室設置の要望が多く、小児科が新設されたことでますます その需要は高まり、病院として授乳室の設置を検討されていました。 導入後は1階売店前の談話コーナーに設置。誰もが入りやすい場所に 設置することで大勢の方に使っていただけていて、導入して本当に 良かったなと思っています、とお声をいただきました。 【課題】 ■授乳室がなく、来院されるお母さんたちからもスタッフからも 設置の要望があった ■授乳したい場合はスタッフへ声をかけてもらい、空いている部屋を 一時的に授乳室として利用していた ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【効果】 ■現場での問い合わせ件数が減り、利用者の利便性も向上した ■専用の授乳室があることで、安心して来院してもらえる ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社は、施設内だけでなく、屋外や既存授乳室のリニューアルに貢献する 「mamaroシリーズ」をはじめとした製品を展開している企業です。 利用者も施設も嬉しいプライベートベビーケアルーム「mamaro」や 授乳・おむつ交換・体重測定の3WAYのソファ「mamaro sofa」、 エアコン付き屋外型ベビーケアルーム「mamaro solana」などをご用意。 また、地図上で授乳室・おむつ交換台・mamaroの場所を検索できるアプリ 「mamaro GO」もご提供しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。