【アミューズメント】移動しなければならないママたちの負担軽減
授乳室が常に近くにあることでママたちが安心してご来場いただけるようになった事例
長野県の長野市芸術館様での「mamaro」導入事例をご紹介いたします。 同施設では、市役所と合築という施設の特性上離れたところにしか 授乳室がなく、泣いてるお子さまを抱えて長い距離を移動させて しまうことがあり申し訳なく感じていました。 設置したことにより、ママたちの利便性が高まっただけではなく私たちも 安心してイベント開催へ集中できるようになったことが非常に大きな効果 だと感じます、とお声をいただきました。 【課題】 ■授乳室を設置するスペースがない ■既存の授乳室は遠く、ママたちへ負担をかけている ■施設内に設置しても違和感のないデザインの授乳室を選定 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
基本情報
【効果】 ■授乳室が近くなり、気軽にオムツ替えや授乳が可能に ■お問い合わせに対して「授乳室が近くにあります」と答えやすくなった ■お子さま向けのイベント開催時に、授乳室問題に頭を悩ませなくてよくなった ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード取り扱い会社
当社は、施設内だけでなく、屋外や既存授乳室のリニューアルに貢献する 「mamaroシリーズ」をはじめとした製品を展開している企業です。 利用者も施設も嬉しいプライベートベビーケアルーム「mamaro」や 授乳・おむつ交換・体重測定の3WAYのソファ「mamaro sofa」、 エアコン付き屋外型ベビーケアルーム「mamaro solana」などをご用意。 また、地図上で授乳室・おむつ交換台・mamaroの場所を検索できるアプリ 「mamaro GO」もご提供しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。