株式会社丸八土建 公式サイト

株式会社丸八土建 法面工法

法面工事を通して、自然再生と環境整備に貢献します

法面特殊工法「TG緑化工法」は、自然の表土が持つ団粒構造と植物性連続繊維による根張り効果を再現した緑化基盤材で高次元な法面樹林化を達成します。 「SD工法」は、特殊条件を持つ様々な現場に対応可能な無足場ロックボルト工法。 「ポーラスコンクリート吹付工法」は、透水性を有する多孔質のコンクリートを形成し、すべての断面での排水が可能。 「無足場アンカー工法」はワイヤー移動方式、無足場で高所施工可能です。 【ラインナップ】 ○TG緑化工法 ○SD工法 ○ポーラスコンクリート吹付工法 ○無足場アンカー工法 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

関連リンク - http://www.maru8doken.co.jp/pori/index.html

基本情報

【概要】 [TG緑化工法] ○SF緑化工法:強く厚い成育基盤を形成 ○TG緑化工法:接着性繊維を基材に混入し、より強力に基盤を補強 ○ER緑化工法:現地の表土を培養し混入、基盤活性をより高める ○MF緑化工法:急斜面でも安全な吹付け施工で、敷わら養生を実現 [SD工法] ○樹林帯施工:緑豊かな樹木を伐採せずに施工可能 ○狭小地施工:独自のワイヤリングで人力による搬入や設置が可能 ○急傾斜地施工:交通規制の必要もなく、最小限での施工が可能 [ポーラスコンクリート吹付工法] ○植生護岸:セル内に投入する材料により、  目的にあった多自然型河川工法を実施可能 ○法面緑化:法面の浸食を防止し、法面の保護や緑化が可能 ○法面保護:法面に十分な重量を与えることで表層を安定させ、  地滑りや滑落を防ぐ [無足場アンカー工法] ○ワイヤー可動方式で足場仮設不要 ○削孔径Φ90~Φ115/削孔長15mの施工性能 ○油圧式二重管削孔含め、全削孔方式対応 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

お問い合わせください。

納期

詳細はお問い合わせください

お問い合わせください。

用途/実績例

●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

取り扱い会社

株式会社丸八土建は、三重県大台町にある法面工事を専門に行っている会社です。沖縄発のポリソイル緑化工を全国に普及すべく広報活動や営業活動に力を注いでいるところで、ご依頼の現場があれば日本中どこでも施工をさせて頂きます。「浸食防止効果の速効性」、「全面緑化の確実性」、「費用効果大の経済性」の3拍子揃ったポリソイル緑化工を是非一度使ってみて下さい。

おすすめ製品