株式会社マツオコーポレーション 公式サイト

株式会社マツオコーポレーション SDGsへの取り組み

限りある地球資源を守り、循環型社会への一歩を踏み出しています!

当社で行っている「SDGsへの取り組み」についてご紹介いたします。 現場のアスファルトなどの建材廃材や鉄鋼スラグ、下水汚泥焼却灰、 都市ごみ溶融スラグを使用した循環型インターブロッキンググロックを 開発し、循環型廃棄物のリサイクルを実施。 その他にも、段差を抑えた「MICバリアフリー舗装材」や、路面温度の 上昇を抑制する「MIC保水性インターロッキングブロック」などを 取り扱っています。 【対象製品(一部)】 ■ユニドレイン ■たもちまっせ ■グリーン71 ■グラスストーン ■すずしなりまんねん ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

関連リンク - https://www.matsuo-gr.co.jp/

基本情報

【新社屋の特長】 ■高い強度&性能 ■働きやすい自由な設計 ■地産地消素材建設工程のエコ ■騒音防止電動リフト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

価格帯

納期

用途/実績例

※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

株式会社マツオコーポレーション SDGsへの取り組み

その他資料

取り扱い会社

株式会社マツオコーポレーションは、主に建築用、土木用、舗装用、エクステリア関連製品他の製造、販売及び施工を行っている会社です。各種化粧用ブロック〔リブスプリットブロック〕他・インターロッキングブロックおよび平板(JIS・保水性・透水性)・乾式工法〔AB石垣〕など、様々な製品を取り揃えております。エクステリア関連製品のことならぜひう当社へお任せ下さい。

おすすめ製品